fc2ブログ

土用の丑の日の翌々日です

関東地方も梅雨が明けて暑い日が続いております
0803_神田明神003
今回は千代田区にありますとある神社へ
遊びではなく業務でやってまいりました
 
 
  
都内某所にあります神田明神
0803_神田明神001
神田祭をおこなう神社として有名ですよね
先月末から境内の改修工事を行っておりまして
チョロッと測量業務で来た次第

さすがは神田・日本橋・秋葉原・大手町・丸の内・築地魚市場など108町会の総氏神
0803_神田明神002
威風堂々とした佇まいです
( ̄。 ̄) ホーーォ

なにやら神々しい岩石が
0803_神田明神004

近くの石碑には 『さざれ石』の文字が
0803_神田明神005

これが国歌『君が代』に詠われている石なんですねぇ
0803_神田明神006
ここのは苔が生してませんけど
(*≧m≦*) プッ



それでは測量を開始しようと思ったら....



まさかのゲリラ豪雨
0803_神田明神007
伊藤ネコ09

総額250万円の測量機械を雨でオシャカにするわけにもいかないので
本日の測量業務は中止にします!!



雨宿りをしてると何やら良い匂いが...

お昼ご飯がまだでしたからねぇ~
匂いに誘われてここまでやって来ました
0803_神田明神008

気付くと暖簾をくぐって店内へ
0803_神田明神009

こちらがお店のメニューです
0803_神田明神010
このメニューを見て『あれ?』って思いません?
普通等級として使う松竹梅は
松が一番格上で竹・梅と続くのが一般的ですが
ここのは梅が一番格上なんですね

ちなみにこの格付け
ウナギの産地や品質によって差があるのではなく
単純にウナギの量とお吸い物に肝が入っているかどぉかで決まるみたいです
今回は会社の経費でいただきますので
グレードはもちろん一番控えめな....


で決定!!
伊藤ネコ17


って...あれ?
そぉいえば逆なんでしたっけねぇ~
間違って頼んじゃいましたわぁ~
伊藤ネコ008

頼み慣れていないからそんな間違いもあるさぁ~
ってなわけで注文の品が着重です
0803_神田明神011

蓋を開けると....
0803_神田明神012
こ....これが格下と勘違いして頼んだかぁ~

お吸い物も蓋を開けると
0803_神田明神013
いますね いますね
うな肝が....


と...ここまで来て言うのもなんですけど
じつは私


鰻が苦手です!!
伊藤ネコ14



理由は簡単
ノドに骨が刺さるから...

それでも今回イヤイヤながらに入店したのは
上司が一緒だったから
『一度ちゃんとしたの食べてみな
  骨なんか何所にもないから!!』



そぉ説得されて半信半疑で一口運んでみると....
あれれ?ホントに骨がどこにも
伊藤ネコ009


骨さえなければこんなにおいしいものはありませんねぇ
これからは私の食卓に鰻が出ることを
伊藤ネコ010
※ただしお高い物に限る

こちらの鰻屋さんの情報は下記からどぉぞ




食後は神田明神の売店でフレンチバニラ
0803_神田明神014

こちらも気になったので購入します
0803_神田明神016

それにしてもですよ....
こんな所までアニヲタの聖地化してるんでしょうか?
0803_神田明神015
ラブライブ!....恐るべし


イイネ!!
 



 
 
関連記事

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

コメントの投稿

非公開コメント

Re: しーなさん

バンチャ〰〰
(〃´▽`)ノシ

ちゃんとした鰻やの蒲焼きは
骨なんて何処にもないんですねぇ
((゚□゚;))
こりゃ〰〰
ビックリしましたゎ

経費で落とす
この業界のお約束ですねぇ
でないと景気が上向きになりませんよ
(*゚∀゚)=3

Re: pieceさん

バンチャ〰〰
(o≧▽≦)ノ

うちらの業界の良いところは経費で落ちること
先日の大阪旅行も全て会社持ちですからねぇ
以前は北斗星に乗ったのも会社持ちで
( *´艸)

そのうちウナギツーもしてみましょうか?
もちろん浜松で
(*´ω`*)

No title

ははは!
まさに先日うなぎの骨っていってましたよねわら
もしかして、昔食べたのはうなぎに似て非なるモノだったんじゃΣ( ̄ロ ̄lll)ガーン

私もたまには食べたいですが、3000円超えるとなると、
気軽にはいきません^^;

いいな~経費落とせるんだ~( ̄□ ̄;)

経費で鰻!
いいですね〜。
私も何年か前までは、そういうこともあった部署で仕事してたんですけど、今は出来なくって…、残念!

でも、鰻と言えば、やはり埼玉県民的には浦和を推奨でしょう!
『小島屋』『満寿家』『山崎家』…
私的には小島屋がオススメ。

最近行ってないなー。

Re: ゆしまろさん

コンチャーっす
(〃´▽`)ノシ

なんですか?
そのお店は.....さっそくググってみる

Σ(゚∀゚ノ)ノ
ランチタイムで6000円からですか❗
こいつは確かに接待向けですなぁ

んでもわざわざ浜松に行く交通費まで考慮すると....
食えなくはないな
(。-∀-)ニヤリ

No title

こんにちわんず!

でた!食わず嫌い(笑)
いまどき小骨のあるウナギなんてありませんよ(´・ω・`)
中国産のレトルトとかはダメですよ!
あと牛丼屋で出ているウナギとか(笑)

ちゃんとした処で食えば美味いのです!

神田でしたらウナギは 明神下 神田川 ですよ!
会社の経費でないと食えないっすからね(笑)

私は結局、食えず終いや・・・

Re: Ginさん

コンチャーっす
(。・ω・)ノシ

鰻....
予想に反して旨かったですねぇ
これってもしや食わず嫌いってやつ?
( ̄▽ ̄;)

バイク通勤は大変ですよねぇ
車から見ててそぉおもいますもん
お盆まではこんな感じなんでしょうねぇ

いや~ッ‼
鰻 無茶苦茶美味しそうですねぇ~ッ♪

ここ最近の天気は異常ですね💦
バイク通勤なので本当、困ります(;o;)
ツーリングの予定を立てても出掛けられませんです(^^;
プロフィール

戸田鐵朗

Author:戸田鐵朗
休日はクルマとバイクで

まったりと外あそび

ゆるりと人生楽しんでます

ちょっと鉄分多めの

趣味ブログになります

Instagram



Instagram


インスタグラムはこちらから
カウンター
更新状況
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
カテゴリ
検索フォーム
最新の記事
最新コメント
ブログランキング
Mercedes-Benz Japan



www.mercedes-benz.co.jp


The best or nothing
HARLEY-DAVIDSON JAPAN
🐰DOD
https://www.dod.camp/

アウトドアを
ワクワクするソト遊びに。
JackWolfskin
欧州最大級アウトドアブランド
https://www.jackwolfskin.jp/

ジャック・ウルフスキン公式
入会もこちらから
ブロとも一覧

「とりあえず食ったもんUp~!!」

める鉄 ブログ

なにがあったかな?

気分爽快!

バイク.キャンプ.旅 北関東自由生活 Strawberry Julep (ブログ編)
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

リンク
月別アーカイブ