fc2ブログ

伊豆クレイル乗ってきたっちゃ!!①

本日は鉄旅をしにこちらにやって来ました

JR東日本 小田原駅
大きな小田原提灯が目印ですねぇ~
 
 
 
家を出てここに来るまでに
東海道線のグリーン席を利用してきました
0807_IZUCRAILE002.jpg
1時間ちょっとの移動なんですけど
ここからなら車窓の写真を気兼ねなく撮れますからね


ですが....
衝撃の事実発覚!!
0807_IZUCRAILE003.jpg
カメラのバッテリー忘れてます
なんてこった!!
伊藤ネコ14
そぉいや
昨晩充電してたんだよなぁ
カメラのチェックを怠るなんて...なんたる失態
そんなわけで今回の写真はスマホオンリーです


電車の写真をスマホで撮る破目になるなんて
自らの過ちとはいえテンションダダ下がりです
それでもこんな模型を見てしまうと
0807_IZUCRAILE004.jpg
チョットずつでも気分は回復方向に

こちらは駅構内にあります
伊豆クレイル専用ラウンジ
0807_IZUCRAILE005.jpg

室内に入ると
0807_IZUCRAILE006.jpg

0807_IZUCRAILE007.jpg
同業者の方々が時間が来るのを待っていました

ここにも模型がありますね
0807_IZUCRAILE008.jpg
ここでまた気分が高まってきます

ラウンジで配られる『うちわ』です
0807_IZUCRAILE009.jpg

裏面も
0807_IZUCRAILE010.jpg

そしてこちらがツアー専用のチケットケース
0807_IZUCRAILE011.jpg
これを手に入れるのに
どれだけ苦労をしたことか....

ラウンジからは下りの通過列車も見学できます
0807_IZUCRAILE012.jpg
左手に見えるのは小田原城
ナカナカに良い場所ですなぁ~
伊藤ネコ001


AM 11:10
まもなく列車が入線してきますので
プラットホームでお出迎えすることに

ホームへの階段はこの様に
0807_IZUCRAILE013.jpg
もぅ...伊豆クレイル一色です

階段を下りて振り返ると
0807_IZUCRAILE014.jpg
うひゃぁ~!!
伊藤ネコ011

電光案内板には
0807_IZUCRAILE015.jpg
まもなくですぞぉ~

乗り込み位置には
0807_IZUCRAILE016.jpg
う~ん...これです

切符の再確認
0807_IZUCRAILE017.jpg
まさにプレミアムチケット~


AM 11:15
ついに伊豆クレイルが入線してきました!!
 きた~!!
伊藤ネコ003

0807_IZUCRAILE018.jpg

とりあえず初めて見る車体を激写
(スマホですけど....)
0807_IZUCRAILE019.jpg

0807_IZUCRAILE020.jpg
他の同業者の方々が一眼を使う中
スマホで撮るって...なんか屈辱
伊藤ネコ002
やっぱり一眼を持って来れば良かったかなぁ?

伊豆急下田駅まで
0807_IZUCRAILE021.jpg
まったり鉄旅の始まりです

スマホでの撮影ですと
0807_IZUCRAILE022.jpg
おねぇさんにも視線を逸らされます
 屈辱だ...
伊藤ネコ13

こちらがツアー専用客室の1号車
0807_IZUCRAILE023.jpg

山側は対面シート
0807_IZUCRAILE024.jpg

海側は横並びシートです
0807_IZUCRAILE025.jpg
このへんのシートレイアウトは
越乃Shu*kuraなどの観光列車と同じですね


2号車はイベントスペースと
0807_IZUCRAILE026.jpg

売店となっております
0807_IZUCRAILE030.jpg

飲み物や食べ物のメニューはこちら
0807_IZUCRAILE029.jpg
お値段チョットお高めの設定です


そしてこちらもツアー専用の3号車
0807_IZUCRAILE028.jpg

こちらはコンパートメントになっております
0807_IZUCRAILE027.jpg
3~4人の旅行にぴったりですね


この他に一般席の4号車があるのですが
スマホでブレブレの写真しか撮れなかったので
割愛!!
伊藤ネコ010


AM 11:40
定時になりいよいよ出発の時
0807_IZUCRAILE031.jpg
駅員さんに見送られながら発車します



そしてついに...
0807_IZUCRAILE032.jpg
この箱の蓋を開ける時がやってきました
乗り込んで来た時から
ずっとおいしそうな匂いがしていたんですよねぇ~

箱の中にはいったいどんなお料理が?
その全容はにて明らかに
   see you next!!
伊藤ネコ019


イイネ!!
 



 
関連記事

テーマ : 鉄道の旅
ジャンル : 旅行

コメントの投稿

非公開コメント

Re: ゆしまろさん

コンチャーっす
(〃´▽`)ノシ

先日はお土産ありがとうございましたぁ
あのかりんとう
普通のと全然違っておいしいですねぇ
食感がたまりませんでしたわぁ
( ´∀` )b

電車はおっしゃる通り
元スーパー日立の651系ですよぉ
呑み鉄企画?
良いですよ良いですよ
青春18切符を使って
高原列車にでも乗りながら
うまいもんでも食べに行っちゃいますかぁ~
(o≧▽≦)ノ

No title

こんにちわんず!

先日はお疲れ様でした!
まだ誰も記事はアップしてないっすね(笑)

専用ラウンジとかそそられますなぁ
見た目はスーパー日立のようですが・・・
中身は豪華絢爛ですね。

次回は鉄道で飲み会の旅とかも企画いかがでしょう(^◇^)v

Re: しーなさん

おばんでぇ〰〰す
(〃´▽`)ノシ

そぉなんですよぉ
実はこれ女性がターゲットの列車なんですよねぇ
私の場合
廻りの視線気にしないので
これくらいはへっちゃらです
まだオサレなパンケーキ屋の方が
ハードル高いっすよ

次回は
バンクセンサー装備で来ていただければ
バリバリマシンばりの走行をいたしますょ
( *´艸)

No title

この電車、デザインと言い、色使いといい、
まったく女子が好きそうな作りですね~^^
そこにでばっていく鉄魂、お見事です(・∀・)ウン!!

この度はスパルタな先導ありがとうございました(笑)
精進しますので、コレに懲りずに宜しくお願いします^^

Re: すぅ~さん

バンチャ〰〰
(〃´▽`)ノシ

いやぁ~
ホントあの階段はしんどかったですねぇ~
まさかあれほどの段数があるとは...
想像だにしてませんでしたよ

いいんですいいんです
断念される方が発生した場合には
宴の後片付けをゆっくりとやっててもらいますから
( ̄m ̄* )ムフッ♪

No title

昨日はお疲れさまでした~(*‘∀‘)
お目通りが叶って嬉しかったですワ~(*‘∀‘)
これからバイクにとって 気持ちのいいシーズンになっていきますので
またご機会ございましたら、ご一緒させて下さいませ(*'▽')

ん?前夜祭?
翌朝、ツーリングを断念される方が約一名発生するかも(笑)


Re: mackyさん

コンチャ〰〰
(〃´▽`)ノシ

こちらこそ昨日はありがとうございました
会ってしまえばどぉという事は無いですよね?
( ,,>З<)ブプッ

うんうん
バッテリーやっちゃいました
一眼持ちださない時に限って
こぉいう事になっちゃうんですよねぇ....
なので昨日は
カメラ3台持ち込んでいたんですよぉ~
(〃'∇'〃)ゝエヘヘ.

次回ツーリングは
ゆしまろさんの言うとおり
前夜祭からしちゃいましょうかねぇ?

昨日はありがとうございました〜(^-^)
リアルとださんにお会いできて嬉しかったです♪

あ、私と同じことしてるじゃないですか(笑)
バッテリー忘れ((≧艸≦*))ププッ
お気をつけくださーいw

プロフィール

戸田鐵朗

Author:戸田鐵朗
休日はクルマとバイクで

まったりと外あそび

ゆるりと人生楽しんでます

ちょっと鉄分多めの

趣味ブログになります

Instagram



Instagram


インスタグラムはこちらから
カウンター
更新状況
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
カテゴリ
検索フォーム
最新の記事
最新コメント
ブログランキング
Mercedes-Benz Japan



www.mercedes-benz.co.jp


The best or nothing
HARLEY-DAVIDSON JAPAN
🐰DOD
https://www.dod.camp/

アウトドアを
ワクワクするソト遊びに。
JackWolfskin
欧州最大級アウトドアブランド
https://www.jackwolfskin.jp/

ジャック・ウルフスキン公式
入会もこちらから
ブロとも一覧

「とりあえず食ったもんUp~!!」

める鉄 ブログ

なにがあったかな?

気分爽快!

バイク.キャンプ.旅 北関東自由生活 Strawberry Julep (ブログ編)
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

リンク
月別アーカイブ