お祭りに行ってきましたよぉ~!!
川崎駅から京急線に乗ってお出かけです

この日は年に一度のお祭りの日
鉄ヲタを名乗る身としては行かなきゃならんでしょう!!
やって来ましたのは浅草駅

今日のお祭りはこちらで開催されます
13:30開催ですが

『馬道通り』 『浅草通り』はすでに閉鎖済み
そぉです
今回やってきたお祭りとは

第35回浅草サンバカーニバル

最初の写真の京急は
出場するチームの『アレゴリア(山車)』なんですゎ
東京に来て24年になりますが
今年初めて観ることとなります
でもその前に...

雷門を潜り抜け
浅草寺を横目に歩いて

やって来たのは浅草『梅園』
こちらでお昼ご飯をいただきます

オーダーの品はもちろん
『クリームあんみつ』と『あわぜんざい』
どちらもとってもおいしいんです
片方だけを選ぶなんてとってもムリムリ
これの為に朝食抜いて来ましたからねぇ~!!
食後はポケモン探して周辺をブラブラしていると

亀やしきって?

入口を良く見ると

どぉやら『こち亀』とコラボしてるみたいです
低予算型テーマパーク....気になる...
魅惑的な通りの誘惑に負けずにすり抜けて

お次に到着したお店はこちらです

浅草・舟和本店
『芋ようかん』 や 『あんこ玉』で有名な和菓子の老舗ですよね
こちらでいただく食後のデザートは

『芋ようかんソフトクリーム』
いやぁ~これほんと
初めていただきましたが激ウマです!!
浅草に来たらこれ食べないとダメですよ
絶対にハマります!!
十分に糖分補給を行いましたので
見学場所を探しに浅草通りへ

この辺が比較的空いていたのでここに決定!!
13:40 最初の隊列がこちらに来ました

近隣小学校のマーチングバンドです
この後も何組かの小学校チームが通過
そしていよいよ....

ド派手な大音響と共にサンバチームがこちらに向かってきます

なんと最初はあの新宿にある

ロボットレストランチーム
最初っからなんか凄いの来ちゃいましたゎ

ここから先の写真は拡大されますので
良い子はクリックしちゃだめですよぉ~
こりゃもぅ

なんかいろんな意味で盛り上がりますねぇ~
Yeah!!


大盛り上がりの後に

隊列は先へと進んでいきました...
たまたま陣取った場所が

審査員席の正面だったので
隊列はここで一時停止して行くんですょ
(偶然ですが良い場所に陣取りましたゎ)
その後も各チームが目前を通過していきます

途中から小雨が降ってくる生憎のお天気ではありましたが
皆さんの熱気が凄いのなんのって

こりゃぁ~人気があるわけですよ
スポンサーにもなっているアサヒビールチーム登場!!

アレゴリアはやはりスーパードライなんですね
開催者情報ですと
今年の来場者数は48万人
雨にもかかくぁらず大盛況のようでした!!
その後
浅草では不発だったポケモンハンティングに上野まで
相変わらず不忍池周辺は大盛況です

別に縁日で屋台が出てるわけではないですよね?
これぞポケモン効果....
そしてまさに入れ食い状態

うはっ!!

コイキング大漁です!!
気付けば飴が400個オーバー

もちろんすぐさま進化です

ポケモンGETだぜ!!

やっとのことでギャラドス確保
XSサイズですけど....まぁいいか
大漁祝いは御徒町で

冷えた生ビールが最高ですゎ
酒がうまいと料理もすすむ

って....普通は逆か?
そして締めは大山のメンチカツ

これまたハイボールに良く合うんですよねぇ~
今日も有意義?な一日でした~





この日は年に一度のお祭りの日
鉄ヲタを名乗る身としては行かなきゃならんでしょう!!
やって来ましたのは浅草駅

今日のお祭りはこちらで開催されます
13:30開催ですが

『馬道通り』 『浅草通り』はすでに閉鎖済み
そぉです
今回やってきたお祭りとは

第35回浅草サンバカーニバル

最初の写真の京急は
出場するチームの『アレゴリア(山車)』なんですゎ
東京に来て24年になりますが
今年初めて観ることとなります

でもその前に...

雷門を潜り抜け
浅草寺を横目に歩いて

やって来たのは浅草『梅園』
こちらでお昼ご飯をいただきます

オーダーの品はもちろん
『クリームあんみつ』と『あわぜんざい』
どちらもとってもおいしいんです
片方だけを選ぶなんてとってもムリムリ

これの為に朝食抜いて来ましたからねぇ~!!
食後はポケモン探して周辺をブラブラしていると

亀やしきって?

入口を良く見ると

どぉやら『こち亀』とコラボしてるみたいです
低予算型テーマパーク....気になる...
魅惑的な通りの誘惑に負けずにすり抜けて

お次に到着したお店はこちらです

浅草・舟和本店
『芋ようかん』 や 『あんこ玉』で有名な和菓子の老舗ですよね
こちらでいただく食後のデザートは

『芋ようかんソフトクリーム』
いやぁ~これほんと
初めていただきましたが激ウマです!!
浅草に来たらこれ食べないとダメですよ
絶対にハマります!!
十分に糖分補給を行いましたので
見学場所を探しに浅草通りへ

この辺が比較的空いていたのでここに決定!!
13:40 最初の隊列がこちらに来ました

近隣小学校のマーチングバンドです
この後も何組かの小学校チームが通過
そしていよいよ....

ド派手な大音響と共にサンバチームがこちらに向かってきます

なんと最初はあの新宿にある

ロボットレストランチーム
最初っからなんか凄いの来ちゃいましたゎ

ここから先の写真は拡大されますので
良い子はクリックしちゃだめですよぉ~

こりゃもぅ

なんかいろんな意味で盛り上がりますねぇ~

Yeah!!


大盛り上がりの後に

隊列は先へと進んでいきました...
たまたま陣取った場所が

審査員席の正面だったので
隊列はここで一時停止して行くんですょ
(偶然ですが良い場所に陣取りましたゎ)
その後も各チームが目前を通過していきます

途中から小雨が降ってくる生憎のお天気ではありましたが
皆さんの熱気が凄いのなんのって

こりゃぁ~人気があるわけですよ
スポンサーにもなっているアサヒビールチーム登場!!

アレゴリアはやはりスーパードライなんですね
開催者情報ですと
今年の来場者数は48万人
雨にもかかくぁらず大盛況のようでした!!
その後
浅草では不発だったポケモンハンティングに上野まで
相変わらず不忍池周辺は大盛況です

別に縁日で屋台が出てるわけではないですよね?
これぞポケモン効果....
そしてまさに入れ食い状態

うはっ!!

コイキング大漁です!!
気付けば飴が400個オーバー

もちろんすぐさま進化です

ポケモンGETだぜ!!

やっとのことでギャラドス確保
XSサイズですけど....まぁいいか
大漁祝いは御徒町で

冷えた生ビールが最高ですゎ

酒がうまいと料理もすすむ

って....普通は逆か?
そして締めは大山のメンチカツ

これまたハイボールに良く合うんですよねぇ~

今日も有意義?な一日でした~




- 関連記事
-
-
那須でカフェランチ 2016/09/17
-
餃子とkangooと 2016/09/15
-
お祭りに行ってきましたよぉ~!! 2016/09/13
-
まだまだマターリしております 2016/09/05
-
夏休みマタ~リ生活 2016/09/03
-
コメントの投稿
Re: ゆしまろさん
こんちゃ~っす!!
(〃´▽`)ノシ
うんうん
ほとんど乳丸出しですね
ってか...ロボットレストランに行ってみたくなりました
次回の会議場所は新宿にしましょうか?
『あわぜんざい』有名ですよねぇ~
うまいんですけど私的には
クリームあんみつに分がありますな
(〃´▽`)ノシ
うんうん
ほとんど乳丸出しですね
ってか...ロボットレストランに行ってみたくなりました
次回の会議場所は新宿にしましょうか?
『あわぜんざい』有名ですよねぇ~
うまいんですけど私的には
クリームあんみつに分がありますな
No title
こんにちわんず!
サンバの衣装はきわどいですねぇ( ゚Д゚)
乳がほぼ出てますやん(笑)
アワぜんざい有名ですね。
まだ食ったことないですが・・・( *´艸`)
こち亀が連載終了するのは寂しい限りですわ~(´・ω・`)
サンバの衣装はきわどいですねぇ( ゚Д゚)
乳がほぼ出てますやん(笑)
アワぜんざい有名ですね。
まだ食ったことないですが・・・( *´艸`)
こち亀が連載終了するのは寂しい限りですわ~(´・ω・`)
Re: pieceさん
おはようございます
(〃´▽`)ノシ
たしかにご指摘通り
サンバは遠目に見た方が良いかもしれません
後半は降雨のせいもあって写真を掲載していないのですが
雨でメークが流れ落ちているその姿は....
(( ;゚Д゚))ブルブル
私が飛び入りで許されるのはきっと
山形の花笠音頭だけですってば!!
(〃´▽`)ノシ
たしかにご指摘通り
サンバは遠目に見た方が良いかもしれません
後半は降雨のせいもあって写真を掲載していないのですが
雨でメークが流れ落ちているその姿は....
(( ;゚Д゚))ブルブル
私が飛び入りで許されるのはきっと
山形の花笠音頭だけですってば!!
おはようございま〜す!
サンバは遠目で見るに限ります。
遠目で、あのおねーさん、ナイスバディじゃん!、なんて近くに寄ると…
おねーさんじゃなくおばーさんじゃん!、なんてこと、よくありますよね。
川口もサンバ祭りがあるのですけど、ショーゲキ的な光景をよく目にしてましたよ(笑)
ちなみにとださん、飛び入りでやっちまったとかのオチはなしですか?
・゚・(ノ∀︎`)σ・゚・。いーっひっひっひっひ!
サンバは遠目で見るに限ります。
遠目で、あのおねーさん、ナイスバディじゃん!、なんて近くに寄ると…
おねーさんじゃなくおばーさんじゃん!、なんてこと、よくありますよね。
川口もサンバ祭りがあるのですけど、ショーゲキ的な光景をよく目にしてましたよ(笑)
ちなみにとださん、飛び入りでやっちまったとかのオチはなしですか?
・゚・(ノ∀︎`)σ・゚・。いーっひっひっひっひ!