fc2ブログ

2016 FIM MotoGP™ 行って来たよ Vol.1

今年もやってまいりましたMotoGP™
motoGP (0)
10月15~16日の2日間
ツインリンクもてぎで開催される日本GPを観戦してきました
 
 
出発前に
事前にチケットと共に郵送されてきた
motoGP (1)
こちらのステッカーをスクリーンに貼り付けます
前面の見やすい所に掲示する事で
駐車場ゲートをサラッとスルー出来ますからね
到着してから慌てない様に
ちゃんと準備が必要ですね

首都高速を常磐道方面へ進みます
中央環状線から荒川越しに都心方面を臨みます
motoGP (2)
この週末はお天気の心配も無さそうですからね
これが何よりも嬉しかったりします
ぺん005


常磐道に入り一路水戸方面へ
motoGP (4)
さすがは常磐道
週末だというのに全く混む様子もありません

1時間ほどバイクを走らせて
motoGP (5)
石岡小美玉スマートICから一般道へ

ここからR355を笠岡方面へと走ります
motoGP (6)
本当でしたら水戸北スマートICを利用するのが
一番近いのですけども
チョロッと寄り道をして行こうかと思いまして


その場所とは.....


北茨城広域農道『ビーフライン』
motoGP (7)
茨城県にあります有名な快走農道の一つです
せっかく笠間に来たんですから
ここを走らないってのはありませんよねぇ~

走行してみるとこれまた快適
motoGP (8)
路面状況もそんなに悪くはありません

加えて通行車両も少ないし
motoGP (9)
歩行者も見かけることはありませんでした

コーナーのRもゆるやかで
motoGP (10)
かる~く流すにはちょうど良いですねぇ

そしてまた
motoGP (12)
この直線区間が気持ち良いのですよ

こんな感じにアップダウンのある直線って
motoGP (13)
走っていて本当に楽しいですねぇ
今度のマスツーは
『茨城県 快走農道巡りツーリング』なんてのも
良いかもしれませんなぁ~



ビーフラインを走ったあと
K291を走行してこちらの場所へ
motoGP (14)
ツインリンクもてぎの南ゲートです

進入路をサーキットに向かって登って行きます
motoGP (16)

その途中にありますのがこの南ゲート
motoGP (18)

ここに来るとMotoGP™来たなぁ~って感じになります
motoGP (19)

この辺りまで来ると
motoGP (20)
練習走行中のMotoGPマシンのエクゾーストサウンドが聞えてきます

2輪車駐車場はこの状態
motoGP (21)

なんだかすごい事になってますよねぇ~
motoGP (22)

予選日でこの状況ですから
motoGP (24)
翌日の決勝日はもっとすごい事になるんですよ.....


バイクを停めてエントランスまではテクテクと歩きます
5分ほどでこちらの東エントランスに到着
motoGP (28)
去年・一昨年と来れませんでしたからねぇ.....
今年はなんとか調整して
予選から来ることが出来てホント良かったですよ

ヴィクトリーコーナー付近からの眺めです
motoGP (29)
いいですねぇ~
サーキットに来るとワクワクしちゃいますよ!!
ぺん9


グランドスタンド裏にはたくさんのお店が出ています
motoGP (30)
ここを巡るのもサーキットの醍醐味ですよね

いますねぇ~
フラッシュイエローの応援団が
motoGP (36)
こんな姿が出来るのも
サーキット観戦ならではでしょうなぁ~


オートバイのレースですからね
もちろん各所にいろんなバイクも展示してあります

HONDAのブースには
motoGP (31)
CBR250RR
生産モデルの実車は初めて見ました
やはりこれはカッコいい!!

そしてこちら
motoGP (32)
CBR1000RR
2017モデルですね
カウル面積が小さくなった関係で
見えてしまう様になったフレームの穴に蓋をしているのはご愛嬌
にしてもこのトリコロールカラーがまた良いですよね


SUZUKIのブースには
2016年を戦うモトGPマシン
motoGP (33)
GSX-
このバンク角ってやりすぎ~!!
ほとんど転んじゃってるじゃないですか
これで200km/hとか出してのコーナリング.....
恐ろしすぎます


YAMAHAのブースでは
これまた2016年を戦うモトGPマシン
motoGP (34)
YZR-M1
 こと
ヴァレンティーノ・ロッシ選手のマシンです
9回のワールドチャンピオンを獲得している『史上最強のライダー』ですからね
DUCATI にさえ移籍しなければ.....
とっくに10回のチャンピオンになっていただろうに
今回の日本GPでは絶対に優勝して欲しいですゎ!!

そしてこちらは
motoGP (35)
YZF-R3
.....って あれ?
ぺん001



とりあえず
予選が始まる前に腹ごしらえしちゃいましょうかね?
motoGP (37)
こちらのソーセージの串焼き
全長60㎝もあります.....
食べているうちに串が喉に刺さるんじゃね?

いろいろ悩んだ挙句に買ったのはこちら
motoGP (38)
常総やきそば 500円
調べてみてわかった事なんですけど
こちらの焼きそばは常総市という
聞いたことも無い場所で発祥した焼きそばらしいです

んで....その常総市ってのが



茨城県の
  県庁所在地

なんだそうですよ!!
ぺん002


あたしゃてっきり
水戸市が県庁所在地かと思ってましたよ.....
こりゃぁ~もう
ブラジルの首都ブラジリア以上の驚きですな~

驚愕の事実に驚きながら焼きそばを完食
午後からの予選を観戦します




この続きの記事は
しばらく後になりそうですゎ......

1眼での撮影をRAW+JPEGで行っていたつもりが
PCに取り込もうとしてみたらRAWオンリー
500枚以上ある写真を現像しながら選択してます.....
ぺん10



今度の週末は写真整理ですなぁ~



ぺん11

イイネ!!
 



 

茨城県の県庁所在地はやっぱり水戸市でした
  Wikiで調べた時にブラウザの幅の関係で
  変な所で途切れたのが間違いの原因ですね
うぃき
  いやぁ......マジで焦りましたゎ
関連記事

テーマ : MotoGP
ジャンル : 車・バイク

コメントの投稿

非公開コメント

Re: まゆっちさん

おはようございまぁーす
(。・ω・)ノ

そっか〰
車で行かれたんですね?
バイクはいつもすんごいことになりますょ
(。>д<)

写真は,,,,
数が多いだけで
なんかホント残念な感じですゎ
( ノД`)…

No title

こんばんは~♪

バイクの駐輪場ってそんなに大変な数が止まってたんですねΣ(・ω・ノ)ノ!
しかし、ほんとに今回は良いお天気で・・・
ってか天気良すぎて日焼けが大変な事になってしまいました(ノω・、) ウゥ・・・

RAWで500枚現像ですか( ̄∇ ̄;)
続きのお写真も楽しみにしてます♪

Re: pieceさん

おはよぉ〰っす
ヾ(o´ェ`o)ノ

うんうん
とっても楽しいですよMotoGP
来年はぜひとも一緒に観戦しに行きましょう
とにかく焼きそばがうまいですから!!

定番のおねーさんですか?
そりゃ〰もちろん
次回のお楽しみですよ
( *´艸)

おはようございま〜す!

透けるような青い空!
いい天気のmotoGP、楽しそうですなぁ。
私は、今迄まるっきりレースって興味なかったんですけど、昨年八耐行ってからちょっとだけ興味出てきましたよ。
レースそのものというより、お祭り騒ぎが楽しくてねぇ。
鈴鹿は遠いけど、こっちは近いんで来年は参戦しようかなぁ。

ちなみに、定番のおねーさん達のお写真がなさそうですけど…

Re: しーなさん

おはようございます
(〃´▽`)ノシ

ビーフラインって良いですよね
近いうちにこの近辺走ってみようかと
(σ≧▽≦)σ

CBR良いてすよねぇ
ま、今さら中型は買えないですよね?
((ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ

Re: ゆしまろさん

おはようございます
(〃´▽`)ノシ

いやぁ~
ホント天候には恵まれましたょ🎵
雨降ると撮影もままならないですからねぇ

ゆしまろさんも来年はいかがですか?
モトGPサイコー😃⤴⤴ですよ

No title

お天気に恵まれて何よりでしたね~。
しかしすごい数のバイク!

ビーフライン、私ももてぎに行くときに走りました。
広域農道はなかなかですよね^^

RR、マットブラックでシブイっすね~。
ま、買えないけど( ゚∀゚)アハ


No title

こんにちわんず!

天気が最高でしたね。
羨ましい・・・(´・ω・`)

それにしてもCBR250RR かっけー!!
1000RRは少し残念な気がしますが・・・(笑)

出店もうまそうなモノ沢山ありそーですなぁ♪

Re: mackyさん

コンチャーっす
(。・ω・)ノ

さんちゃん
ネタの提供をありがとうございました
( *´艸)
この後もまだありますので
よろしくお願い致します

イヤーほんと
あの転倒はショックでしたわぁ
帽子だけでなくあの後ティーシャツも買って
応援してましたのに
(。>д<)

車が黄色いのも
ステッカー貼ってあるのも
ロッシを応援しているからなんですよ~
(⌒0⌒)/~~
ルノーではなく
フィアットを買おうとしてたくらいなんですから

あれれ?
うちのさんちゃんが変な所で登場してる〜(^^;)

ロッシは残念でしたね…
帽子被っていたので応援してるんだなーと思ってましたが。
フロントタイヤが少し汚れてた気がするので影響したんですかね。

マルケス優勝決まりまして私的には万々歳なグランプリでした〜♪( ̄∀ ̄)
プロフィール

戸田鐵朗

Author:戸田鐵朗
休日はクルマとバイクで

まったりと外あそび

ゆるりと人生楽しんでます

ちょっと鉄分多めの

趣味ブログになります

Instagram



Instagram


インスタグラムはこちらから
カウンター
更新状況
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
カテゴリ
検索フォーム
最新の記事
最新コメント
ブログランキング
Mercedes-Benz Japan



www.mercedes-benz.co.jp


The best or nothing
HARLEY-DAVIDSON JAPAN
🐰DOD
https://www.dod.camp/

アウトドアを
ワクワクするソト遊びに。
JackWolfskin
欧州最大級アウトドアブランド
https://www.jackwolfskin.jp/

ジャック・ウルフスキン公式
入会もこちらから
ブロとも一覧

「とりあえず食ったもんUp~!!」

める鉄 ブログ

なにがあったかな?

気分爽快!

バイク.キャンプ.旅 北関東自由生活 Strawberry Julep (ブログ編)
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

リンク
月別アーカイブ