fc2ブログ

千葉でラーツーだっちゃ!! Vol.2

Vol.からの続きです
千葉ツー (124)
お腹いっぱいに食べた後は
勝浦から太平洋側に出て北上していきますょ
 

 
 
ケーキを食べるところまでは予定通りでしたが
実はその先は全くのノープラン
千葉ツー (101)
とりあえずは県道を走り抜けていすみ市へ

いすみ鉄道 『大原駅』にやって来ました
千葉ツー (102)
ですが残念なことに列車は1両もいませんね
ここはサラッと諦めて
R128を北上してみます


海沿いをひたすら走って一宮まで
ここから先は九十九里有料道路があるのですが

忘れてました....
ぺん006

千葉ツー (103)
津波対策工事の関係で全線通行止めだったんですよねぇ

それでも所々で海岸に道が続いてますので
千葉ツー (105)
バイクを停めて九十九里の砂浜を眺めに

上空からでもなければ
千葉ツー (104)
九十九里浜とはいえただの砂浜ですよね
正直なんの面白味もありませんゎ

ですけどこの時期はあまり人が居ないので
ぺん007

千葉ツー (106)
こんな恥ずかしい自撮りも可能です


道の駅ならぬ『海の駅 九十九里』
千葉ツー (107)

ここにしかないという『青い郵便ポスト』が設置してあります
千葉ツー (108)
なんか探せば他所にもある気がしなくもないのですが......



さらにバイクを走らせて旭市へ
千葉ツー (109)

とある岬の展望台に到着です
千葉ツー (110)
ここは『飯岡刑部岬展望館』という施設

展望台からはこの様に九十九里浜の景色が臨めます
千葉ツー (111)
お天気が良ければ最高だったんですけどねぇ.....

案内板によりますと
千葉ツー (112)
条件が良ければ富士山筑波山が見えるみたい

って......
千葉ツー (113)
こぉいうのって普通は見えてる時の写真使いませんか?
もしかしたら......見えたこと無いんじゃないかって疑惑が.....

こちらにはこんな石造もありました
矢吹 丈
千葉ツー (114)

力石 徹
千葉ツー (115)
旭市ってあしたのジョーの作家である
ちばてつや氏の故郷だったんですねぇ
これは知りませんでしたゎ



再びR128を走ります
千葉ツー (116)
屏風ヶ浦近辺は風がいつも強いんですよね
崖上の道を進んでいきます

そして到着したのは有名
千葉ツー (117)
銚子電鉄『外川駅』
ここに来るのは2年ぶりでしょうかねぇ?

こちらの駅に留置してある古い電車も
千葉ツー (118)
順調に朽ち果ててきておりますゎ

せっかくここまで来ましたからね
お隣の『犬吠駅』にも行ってみましょう
千葉ツー (125)

到着するとちょうど外川駅行きの下り電車が接近です
いつもの場所で電車を撮影
千葉ツー (119)
個人的にどぉも......
この緑一色に塗り直された電車は
いまひとつと思うんですけど
いかがなもんでしょ?

走り去った電車が折り返してくる間に
駅でチョコっとお買い物
やっぱり銚子電鉄と言えばこれですよね
千葉ツー (121)
『ぬれ煎餅』
ここに来たら買うしかないでしょ?

そしてこれも?
千葉ツー (122)
『サバカレー』
パッケージイラストがお洒落です
食べるかどぉかは別ですけどね.....

お持ち帰り品として
千葉ツー (123)
上記2点を買っちゃいます


外川駅から電車が折り返してくる時間になりましたので
またまた線路際で撮影しちゃいます
千葉ツー (120)
こちらも元京王電鉄の車輌ではありますが
どぉもこのカラーリングは馴染めない
京王帝都電鉄時代のライトグリーンらしいのですけど
かれこれ40年以上前の話?
アイボリーの車体に赤ラインの方が良かったですよねぇ~

ちなみにここでは動画も撮影



十分に鉄分の補給を終えたら
お次は糖質と脂質の補給ですね
千葉ツー (126)

銚子港近くにありますお店に突入です
千葉ツー (127)
魚料理みうら

店内に入ると港町にしてはこぎれいな感じ
千葉ツー (128)
清潔さって大事ですよねぇ~

せっかく漁港に来たんですからね
ここは鮮魚を注文しないともったいないのですけど


こちらが着丼!!
千葉ツー (129)

お願いしたのは『市場天丼』
千葉ツー (130)
やはり加熱調理品は安心していただけますゎ


お腹も満たされたので
あとは家路を帰るのみ
千葉ツー (131)
何故か雨に降られてしまいましたけど......
ぺん20

イイネ!!
 




関連記事

テーマ : ツーリングレポート
ジャンル : 車・バイク

コメントの投稿

非公開コメント

Re: pieceさん

おはようございます
(〃´▽`)ノシ

『江ざわ』さんは前回行ってみましたからね
違うお店も行ってみよう!!
ってな事で今回はこちらになりました

タンタンメンのお店は
ただただ単に辛いだけのとこもありますからねぇ~
お店を.....選ばないと.....

おはようございま〜す!

房総ラーツー、堪能されてますねぇ。
勝浦タンタンメンと言えば、『江ざわ』ですけど、こちらもメジャーなお店なんですね…。
メモしとかなきゃ…
これからの季節だと、やっぱりラーメン目的ツーリングになりますなぁ。
いっそのこと、勝浦タンタンメン船団のお店を制覇で、辛もの特訓でもしますか!
(´゚艸゚)ププッ
プロフィール

戸田鐵朗

Author:戸田鐵朗
休日はクルマとバイクで

まったりと外あそび

ゆるりと人生楽しんでます

ちょっと鉄分多めの

趣味ブログになります

Instagram



Instagram


インスタグラムはこちらから
カウンター
更新状況
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
カテゴリ
検索フォーム
最新の記事
最新コメント
ブログランキング
Mercedes-Benz Japan



www.mercedes-benz.co.jp


The best or nothing
HARLEY-DAVIDSON JAPAN
🐰DOD
https://www.dod.camp/

アウトドアを
ワクワクするソト遊びに。
JackWolfskin
欧州最大級アウトドアブランド
https://www.jackwolfskin.jp/

ジャック・ウルフスキン公式
入会もこちらから
ブロとも一覧

「とりあえず食ったもんUp~!!」

める鉄 ブログ

なにがあったかな?

気分爽快!

バイク.キャンプ.旅 北関東自由生活 Strawberry Julep (ブログ編)
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

リンク
月別アーカイブ