fc2ブログ

紅葉ツーリング行って来たっちゃ!! Vol.2

Vol.からの続きです
紅葉Day2 (1)
ここからが今回メインのツーリングロード
ちょうど良い感じに二日酔いも醒めてきたかな?
 
 
 
今回の昼食会場はこちらになります
紅葉Day2 (2)
農園レストラン 創造の森
自前の農園で作った季節の野菜を
おいしくいただけるお店です
定食の献立は毎週変わりますからね
いつ来ても食事を楽しむことが出来ますよ

人数多目なので待ちリストに記載後
紅葉Day2 (3)
こちらの部屋で順番を待ちます

部屋の中には小物がいっぱい
紅葉Day2 (4)
でおれも手造りっぽくて販売もしております

これは羊毛フェルトのヒツジですかね?
紅葉Day2 (5)
ハッキリ言って私の方が上手だゎ
ぺん18

窓から見える景色も
紅葉Day2 (6)
すっかり秋色になってますなぁ~


15分ほど待って席に案内です
紅葉Day2 (7)
なんかとっても大きなテーブル席ですね
待っている間にお食事のオーダーをいれてますので
席に着いてから食事の提供まではさほど時間は要しません

mackyさんが窓越しの景色を写真に撮ると
紅葉Day2 (8)
連鎖的にみんなが写真を撮ります
これがブロガーの悲しい性なのでしょうか?

そしてお食事が出てきましたよぉ~
紅葉Day2 (9)
森の定食 with 玄米ごはん
お野菜メインな定食でヘルシーなんですけど
食べ終わった後の充実感はカツ丼クラスです!!
なんたって
あのゆしまろさんからお墨付きをいただきましたから
これはもぅ間違いないでしょ!!
ぺん16
みなさんご満足いただけた様で良かったですゎ

年内にもう一度来てみようかな?
紅葉Day2 (10)
ごちそうさまでした~!!



これから本命のツーリングロードに向かいます
紅葉Day2 (11)
途中で1カ所立ち寄る予定の場所があったのですが
陽が落ちるのが早いのでそこはスル~

R400を進むのですが
紅葉Day2 (12)
行楽客の車で結構な渋滞です
さすがにこの道幅では
お約束の走りをするわけにはいかないですね
でもまぁ....景色がいいから
そんなに苦ではありませんけど

それでも塩原温泉を通過する頃には
紅葉Day2 (14)

すっかり渋滞も無くなって快適に走れます
紅葉Day2 (13)
ゆしまろさんが一気にペースアップ



そして『日塩もみじライン』へ突入です
紅葉Day2 (15)
ぺん005

高度を上げるに従い
紅葉Day2 (17)
木々が色鮮やかになっていきますねぇ


途中の峠の茶屋でちょっと休憩.....


峠道を走った後は
紅葉Day2 (18)
横になって休むと疲れが一気にとれますね



って....違う!!

しゃがんで撮るとお腹が苦しいから
この様に寝転がって撮影するんですよ
他の観光客の冷ややかな目線も気になりません
東京駅のホームでもこぉやって撮影するんですから

ヲタ道に敵なし!!
ぺん19

そぉやって撮った写真がこちら
紅葉Day2 (19)
やはりローアングルがいいですよねぇ~
う━━━ん......
バリアングルのカメラを真剣に検討しちゃおうかな?


休息の後ふたたびもみじラインを走ります
紅葉Day2 (20)
やっぱり前から撮るのが記事にするには楽チンですな

この時期ですと
紅葉Day2 (21)
グラデーションの紅葉がいいですよねぇ~

車が多いのがチョット.....ですけど
紅葉Day2 (22)
景色を眺めながら走るにはちょうど良いのかな

とは言っても
紅葉Day2 (23)
そこそこスピードはのっていますけれども

1時間ほどで日塩もみじラインを完走です
本当はここから川治ダムを抜けて
霧降高原道路を抜けるのが定番なんですけど
今日はそんなに時間がありませんからね

東武鉄道沿いにR121を走って
紅葉Day2 (24)
今市市方面に向かいます

途中鬼怒川を渡る橋から
紅葉Day2 (25)
夕日に映える男体山が
手前の山が奥に向かっていくほど淡くなっていくのがいいですねぇ~



そしてちょっと遅めの.......

おやつた~ぃむ!!
紅葉Day2 (26)

ぎょうざの正嗣 今市店です
紅葉Day2 (27)

焼ぎょうざ二人前をいただきます
紅葉Day2 (28)
何度食べても飽きがこないですよねぇ~
おやつのはずが夕飯になっちゃいましたょ

食べ終えて店外に出ると
紅葉Day2 (29)
夕方5時で早くも閉店
危なく食べ損ねるところでした.....


この後は日光宇都宮道路から東北自動車道
東北道では40kmの渋滞に巻き込まれましたが
紅葉Day2 (30)
ヌラリクラリと走り抜けて
なんとか22時前に帰還することが出来ました

今回のツーリングはいろんなことがありましたが......







反省会が
  楽しみです!!

  ぺん20

イイネ!!
 



関連記事

テーマ : ツーリングレポート
ジャンル : 車・バイク

コメントの投稿

非公開コメント

Re: pieceさん

おはようございます
(〃´▽`)ノシ

紅葉バッチリでしょ?
素の意味がよくわかりませんけど....w
まぁ心に残った景色を再現しているって事で
( ̄∀ ̄*)イヒッ

ここのランチは絶品ですよ....ホント
次回は是非ともご参加くださいな

Re: オヤジライダーさん

おはようございます
(〃´▽`)ノシ

もみじラインと言うくらいですからね
これでたいしたこと無かったら
通行料金取るんだから
詐欺みたいなもんですよねぇ~ w

農園レストランは以前にも行っています
今回でトータル3回目ですね
行くたびにメニューが変わるので
飽きることがないですねぇ~
量的にはたいしたことないんですけど
気分的にカツ丼並みということで....e-330


紅葉綺麗ですなぁ。
これ、素だとしたらスゴイ(笑)
こんな鮮やかな紅葉とバイクのショットなんて、羨ましすぎますねー。
でも、さすがにもう今シーズンは、紅葉狩りは無理でしょうねぇ。

ランチも素敵ですし、おやつまで…!
イベントもあって、なかなか楽しいツーリングでしたね。

No title

こんばんわ

日塩もみじライン!
素晴らしい紅葉ですね!
これは行ってみたい!

でも、今年はもぅタイヤがやばいので来年かな・・・
しかし、綺麗ですね!


>農園レストラン 創造の森
これ、前にも行ってませんでしたっけ?
可愛らしい店ですよね
料理は一見、少なく見えるんですけどね
カツ丼並みに腹にたまるとは・・・
(写真でしか見てないので、スケールを御認識してるのかな?)
プロフィール

戸田鐵朗

Author:戸田鐵朗
休日はクルマとバイクで

まったりと外あそび

ゆるりと人生楽しんでます

ちょっと鉄分多めの

趣味ブログになります

Instagram



Instagram


インスタグラムはこちらから
カウンター
更新状況
04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
カテゴリ
検索フォーム
最新の記事
最新コメント
ブログランキング
Mercedes-Benz Japan



www.mercedes-benz.co.jp


The best or nothing
HARLEY-DAVIDSON JAPAN
🐰DOD
https://www.dod.camp/

アウトドアを
ワクワクするソト遊びに。
JackWolfskin
欧州最大級アウトドアブランド
https://www.jackwolfskin.jp/

ジャック・ウルフスキン公式
入会もこちらから
ブロとも一覧

「とりあえず食ったもんUp~!!」

める鉄 ブログ

なにがあったかな?

気分爽快!

バイク.キャンプ.旅 北関東自由生活 Strawberry Julep (ブログ編)
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

リンク
月別アーカイブ