fc2ブログ

台東区上野 『薄利多賣半兵ヱ』

前回の記事と同じ日になります

薄利(10)

夕方からオープンするお店へと向かいます

湯島界隈には楽しげなお店がいっぱいですねぇ~
 
 
 
数々の誘惑をなぎ払いつつ

やって来たのはこちらのお店です

薄利(11)

薄利多賣半兵ヱ 上野仲町通り店

実は先週金沢に行った時にも入っているのですが

今回は新年会の偵察として

上野にあるお店に伺ってみました

薄暗い階段を下りて地下一階へ

金沢店と同じく昭和の雰囲気プンプンの店内です

薄利(12)

この内装のコンセプトは

どうやら全店共通になっている様ですね

今回は1軒目という事でまだ酔っておりませんので

メニューの撮影もしておきます

薄利(13)

飲み物だけでもこれだけの種類があります

2~3回の来店では

全部を制覇する事は出来ないでしょうね
(制覇する必要もないんですけど)

食べ物のメニューも盛りだくさん

薄利(14)

これ以外にも

各店オリジナルメニューがありますので

これまた全部を制覇する事は困難かと.....

そのうちテレビ朝日 お試しかっ!のコーナー

帰れま10に登場するんじゃないでしょうか
とか書いてたら2/7の放送でやってましたね

数あるメニューの中にはこんな物も

薄利(15)

これは罰ゲーム的な何かでしょうか

イナゴの佃煮だったら全然平気かなぁ~

とりあえずはビールで乾杯

薄利(16)

こちらのお店ではお通しとして

ザク切りキャベツが提供されます
薄利(17)

特製ミソダレをかけていただくのですが

これって案外といけるんですよねぇ~

注文していたおつまみも続々とやって来ます

とりあえずはこれからですよね

薄利(19)

焼き鳥 1本50円~

お肉の量はお値段なりなのですが

味付けは必要にして十分

ちゃんと炭火で焼かれてますから

余計な脂は落されていて香ばしい

これも定番のハムカツ&メンチカツ

薄利(18)

特にハムカツの方は絶品です

肉厚のハムに薄目でサクサクの衣

まさに理想的なハムカツですなぁ~

これは絶対に頼むべき一品でしょう


そしてもう1つのオススメ品

薄利(20)

それがこちらのお好み焼き

直径約25㎝ほどのこちらの品

野菜たっぷりでヘルシーなお好み焼きです

これ1枚でお腹いっぱいになっちゃう

超ボリューミーな一品なのですが

お値段なんとたったの200円!!

多人数で来た時などは特にオススメですよぉ~


ここらで追加のドリンク

注文したのはシャンペンソーダ宙ハイ

何故か昔懐かしい粉末ジュースが付いてきます

薄利(21)

こちらをジョッキに注いでかき混ぜると

薄利(22)

アワアワなシャンペンソーダの出来上がり

ちなみに粉末の味は何種類かあるみたいですょ


こちらは何かわかりますか?

薄利(23)

ピカピカ光る金魚なんですけど

こちらはこんな感じに提供されます



特に意味は無いのですけどなんか楽しいですね

タコウィンナーだって

薄利(26)

パチパチ光を放っちゃいますから~


こちらはおでんの5種盛

薄利(25)

これだけ入ってお値段290円

お得感バリバリですなぁ~

上野仲町通り店限定メニューも頼んじゃいます

薄利(31)

ボリュームタップリのチキンステーキ 380円

チキンのしょうが焼きといったところでしょうか

マヨネーズと生姜の相性がバッチリ


そろそろボリュームがあるのはチョット....

そんな時に軽くつまめる一品もあります

薄利(29)

こちらのパンの耳揚げ

薄利(30)

魚肉ソーセージ炒めなんかがオススメですね


後半戦に突入してきましたので

アルコール度数高めのオーソドックスな飲み物を....

浅草の神谷バーで提供される

電気ブランもメニューにあります

薄利(24)

ハイボールにしていただくのも美味しいですねぇ

こちらはコーシー焼酎という代物

薄利(27)

けっこう濃い目の珈琲の味がします

ミルクで割るとこれが

カルーアミルクになるんでしょうか

そして私の〆の一杯はこれに決めています



クリームソーダ宙ハイ

薄利(28)

ソーダがバニラアイスの所で凍って

シャリシャリになってる部分が好きなんですよね
ぺん12


こちらのお店の情報は下記バナーからどうぞ

薄利logo
http://www.hanbey.com/





帰り道......

途中のペットショップで仔ワンコ発見

薄利(32)

フレンチブルドックかわいいなぁ~

だけどお値段50万オーバー

とてもじゃないけど.....無理ですなぁ.....


イイネ!!
 
関連記事

テーマ : こんな店に行ってきました
ジャンル : グルメ

コメントの投稿

非公開コメント

Re: pieceさん

朝のLINEで,,,
互いのもうろく具合を
露呈してしまいましたなぁ〰〰
((ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ

Re: pieceさん

コンチャーっす
(〃´▽`)ノシ

でしょでしょ
行ってみたくなりますよねぇ
メニューが豊富にあるので
少人数よりも大人数の方が
いろいろと頼めて良さげなんですよねぇ~

カエルも一人で一匹は...
四人いればなんとかなりそうじゃない?

Re: オヤジライダーさん

コンチャーっす
(〃´▽`)ノシ

怪しさ満開な湯島なんですが
ここのお店もなかなかなもんです
昭和感満載なので
おっさんに人気かと思いきや
実はこの店
若い女性に人気なんだとか
確かに店内は若い女性が多かった
( ´∀` )b

私らには一粒で二度美味しい感じですよねぇ
( *´艸)

失礼しました!
「帰れまテン」は月曜日だったかも…
最近物忘れがひどくって…(泣)

おはようございま〜す!

この間行きそびれたとこですよねぇ。
行きたいなぁ…、と言うか、今度行ってこようとは思ってますけど(笑)
日曜日に、「帰れまテン」でやってましたしね。
私、ジムで走りながら見てましたわ(笑)
ベスト10の中にカエル入ってました…
(i|!゚Д゚i|!)ヒィィィ

No title

こんばんわ~

湯島
怪しさ満点ですよね
全体的に昭和風味が漂っていてたまりません
(コックさんの人形なんか、今時ないですよ)
オヤジな私のはたまらない雰囲気です
値段も(パッと見)リーズナブルそう

それにしても、佃煮系は絶対回避したいメニューですね・・・
プロフィール

戸田鐵朗

Author:戸田鐵朗
休日はクルマとバイクで

まったりと外あそび

ゆるりと人生楽しんでます

ちょっと鉄分多めの

趣味ブログになります

Instagram



Instagram


インスタグラムはこちらから
カウンター
更新状況
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
カテゴリ
検索フォーム
最新の記事
最新コメント
ブログランキング
Mercedes-Benz Japan



www.mercedes-benz.co.jp


The best or nothing
HARLEY-DAVIDSON JAPAN
🐰DOD
https://www.dod.camp/

アウトドアを
ワクワクするソト遊びに。
JackWolfskin
欧州最大級アウトドアブランド
https://www.jackwolfskin.jp/

ジャック・ウルフスキン公式
入会もこちらから
ブロとも一覧

「とりあえず食ったもんUp~!!」

める鉄 ブログ

なにがあったかな?

気分爽快!

バイク.キャンプ.旅 北関東自由生活 Strawberry Julep (ブログ編)
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

リンク
月別アーカイブ