大田区羽田空港『神楽坂グラタン食堂』
20170.2.03 Fri

今回訪れたのは羽田空港内にあります洋食屋
ランチで美味しいグラタンを頂いてきましたよ
午前中は空港内にあるANAの整備場で現場調査
思いのほか早く終えたのでそのままランチに
完成してからは行った事のない
国際線旅客ターミナルビルに向かいます
ビル5Fにある展望デッキからは

国内線側のビルや管制塔まで見渡せます
さすがは日本の玄関口
数分刻みで飛行機の離着陸が見れるので
いつまで眺めていても飽きませんなぁ~
一眼レフを持ってきたら終日楽しめそう
4Fに下りると
江戸小路と名付けられた一画があります

江戸の街並みを再現?したというこの場所
様々なジャンルのお店が軒を連ねており
飲食店だけでもその数21店舗
何処で食べるか選ぶだけでも悩んじゃいます
一通り回ってみて一番気になったのがこちら

神楽坂グラタン食堂
Bon Gout
神楽坂にあるフレンチレストランボン・グゥの
グラタン専門店ということです
ガラスケースの中のサンプルが美味しそう
今日のランチはこちらのお店に決定
店内に入ると小洒落た席へと案内されます
場所柄他のお客さんはお嬢風な方ばかり
そんな状況ではさすがにカメラ
は向けられず
店内写真は断念.....
おとなしく店員さんにオーダーを伝えて
食事が届くのを待つことにします
そして待つこと20分

注文の品が着鍋!! です

アツアツのホワイトソースの上に載った
こんがりと焼けたチーズの香りがたまりません
火傷に注意しながらスプーンを口の中へ.....
ホワイトソースまじウメェ~っ!!
ともすればくどくなりがちなソースですが
思いのほかあっさりとした口当たり
それでいてチーズに負けているわけでもなく
ちゃんと自己主張をしております
ハイカロリーなのに腹持ちが悪いため
普段なら滅多に食べないグラタンですが
これなら時々食べに来るのもアリですなぁ~
ライスの入ったドリアだったら
夕飯として選択肢に入れるのも可能かと
とか言いながらチャッカリ入ってます
真ん中の膨らみの中には
夢と希望とナポリタンが!!


今回注文したのは『ナポリタングラタン』\1,200
まさに夢
のようなコラボ企画じゃありませんか
店頭の食品サンプルを見た瞬間
これ以外は絶対に無いと決めていました
酸味のあるケチャップソースと
甘みのあるホワイトソース
混じり合ったソースがパスタに絡み
何とも言えない旨味が口いっぱいに広がります
計算をすれば震えが来そうなカロリーでしょうが
もぅそんな細かい事はどぉでもいいと思えますね
このお店.....癖になりそうで恐ろしい
ハイカロリーな食事を気にも留めない方は
下記バナーよりお店の情報をご覧ください

http://www.bon-gout.co/haneda/
食後にビル内でこの様なお店を発見

こんな場所にも進出しているとは.....
外国人観光客の目には
どの様に映るんでしょうかねぇ?


今回訪れたのは羽田空港内にあります洋食屋

ランチで美味しいグラタンを頂いてきましたよ

午前中は空港内にあるANAの整備場で現場調査
思いのほか早く終えたのでそのままランチに
完成してからは行った事のない
国際線旅客ターミナルビルに向かいます

ビル5Fにある展望デッキからは

国内線側のビルや管制塔まで見渡せます

さすがは日本の玄関口
数分刻みで飛行機の離着陸が見れるので
いつまで眺めていても飽きませんなぁ~
一眼レフを持ってきたら終日楽しめそう

4Fに下りると
江戸小路と名付けられた一画があります

江戸の街並みを再現?したというこの場所
様々なジャンルのお店が軒を連ねており
飲食店だけでもその数21店舗

何処で食べるか選ぶだけでも悩んじゃいます

一通り回ってみて一番気になったのがこちら


神楽坂グラタン食堂
Bon Gout
神楽坂にあるフレンチレストランボン・グゥの
グラタン専門店ということです
ガラスケースの中のサンプルが美味しそう

今日のランチはこちらのお店に決定

店内に入ると小洒落た席へと案内されます
場所柄他のお客さんはお嬢風な方ばかり

そんな状況ではさすがにカメラ

店内写真は断念.....

おとなしく店員さんにオーダーを伝えて
食事が届くのを待つことにします
そして待つこと20分


注文の品が着鍋!! です

アツアツのホワイトソースの上に載った
こんがりと焼けたチーズの香りがたまりません

火傷に注意しながらスプーンを口の中へ.....
ホワイトソースまじウメェ~っ!!
ともすればくどくなりがちなソースですが
思いのほかあっさりとした口当たり
それでいてチーズに負けているわけでもなく
ちゃんと自己主張をしております

ハイカロリーなのに腹持ちが悪いため
普段なら滅多に食べないグラタンですが
これなら時々食べに来るのもアリですなぁ~
ライスの入ったドリアだったら
夕飯として選択肢に入れるのも可能かと

とか言いながらチャッカリ入ってます

真ん中の膨らみの中には
夢と希望とナポリタンが!!


今回注文したのは『ナポリタングラタン』\1,200
まさに夢

店頭の食品サンプルを見た瞬間
これ以外は絶対に無いと決めていました
酸味のあるケチャップソースと
甘みのあるホワイトソース
混じり合ったソースがパスタに絡み
何とも言えない旨味が口いっぱいに広がります

計算をすれば震えが来そうなカロリーでしょうが
もぅそんな細かい事はどぉでもいいと思えますね

このお店.....癖になりそうで恐ろしい

ハイカロリーな食事を気にも留めない方は
下記バナーよりお店の情報をご覧ください

http://www.bon-gout.co/haneda/
食後にビル内でこの様なお店を発見

こんな場所にも進出しているとは.....

外国人観光客の目には
どの様に映るんでしょうかねぇ?

- 関連記事
-
-
栃木県那須塩原市『シェレンバウム』 2017/04/04
-
東京都千代田区『神保町食肉センター』 2017/03/06
-
大田区羽田空港『神楽坂グラタン食堂』 2017/02/20
-
久々にファミレスモーニング 2016/11/26
-
農園レストランでオーガニックランチ 2016/09/21
-
コメントの投稿
Re: しーなさん
バンチャ〰〰
(〃´▽`)ノシ
そぉなんですよ
和食ばかりだと洋食に惹かれますよねぇ
わたしもこの時初めて知ったんですわぁ
事前情報なかったんですわぁ
(〃´▽`)ノシ
そぉなんですよ
和食ばかりだと洋食に惹かれますよねぇ
わたしもこの時初めて知ったんですわぁ
事前情報なかったんですわぁ
Re: pieceさん
バンチャ〰〰
(〃´▽`)ノシ
グラタンスパってうまいですねぇ
今回初めて食べましたが
これは癖になりそうです
羽田の国際線ターミナルは
なかなかなもんですよ
今回は見れませんでしたが
日本橋も再現されておりますよぉ〰〰
( ≧∀≦)ノ
(〃´▽`)ノシ
グラタンスパってうまいですねぇ
今回初めて食べましたが
これは癖になりそうです
羽田の国際線ターミナルは
なかなかなもんですよ
今回は見れませんでしたが
日本橋も再現されておりますよぉ〰〰
( ≧∀≦)ノ
No title
この週末に和食が続いた私には非常にそそられる画です(笑)
この前穴守稲荷に行ったんですが、
先に教えてくれてればな~( ̄▽ ̄;)
この前穴守稲荷に行ったんですが、
先に教えてくれてればな~( ̄▽ ̄;)
こんばんわ〜!
ハイカロリーを気に留める私的には、非常に酷なグラタンスパですなぁ(笑)
このお店もそうですが、実は羽田のターミナルが綺麗になってから、まだ行ったことがないんですよ…
今度、ツーリングコースにでも織り込んで観光してみようかなぁ…
ハイカロリーを気に留める私的には、非常に酷なグラタンスパですなぁ(笑)
このお店もそうですが、実は羽田のターミナルが綺麗になってから、まだ行ったことがないんですよ…
今度、ツーリングコースにでも織り込んで観光してみようかなぁ…