fc2ブログ

今年最初のツーリングです【後編】


2017.02.04 Sat

鴨川(18)

前編から続きの記事となります

鴨川でお食事&イベント観賞してきましたよ
 
 
 
海の見える山岳路で撮影をした後

再びバイクを走らせてR128

鴨川(21)

太平洋を横に見ながら目的地を目指します

JR安房鴨川駅を過ぎてしばらく進むと右手に

鴨川(23)

こちらのお店が見えてきます

今日のお昼ご飯はこちらで鮪カマ焼定食です

鴨川(24)

パッと見なんの変哲もない普通の定食屋ですが

出される調理はこれまたなんとも.....

お店の食レポは別記事にてご覧ください
             食事の記事



食事を堪能した後は

次なる目地へとバイクを走らせます

鴨川(26)

向かう先は『菜な花ロード』という場所

10,000坪の土地いっぱいに

菜の花が咲いているらしいのですょ!!

これは行ってみる価値がありそうですよねぇ~

5分も走ると前方に見えてきました黄色い花が

鴨川(27)

近くの道路にバイクを停車して

鴨川(28)

菜の花畑を撮影してみましょうか

鴨川(41)

ところでこのイベントは

1月の中旬から開されているみたいなのですが

鴨川(30)

有料で花摘みができる事もあってか

なんとなく花が疎らな感じが否めません....

鴨川(29)

撮影するのに花が密になっていて

良さげな場所を探すのも大変ですわぁ~

それでも何とか

鴨川(31)

菜の花越しのバイクの撮影も.....
(後ろに被った市役所でいまいちでありますが)


適当なところで切り上げをして

お次は君津市にあるたこき屋さんで

おやつの時間ですょ

鴨川(32)

K34長挟街道からR410

鴨川(33)

快適なワインディングロードを走り抜けます

鴨川(34)



今回目指すたこ焼き屋はこちらのお店


http://www.e-hokusetsu.com/

大阪で創業してから3

常に美味しいたこ焼きを追求して

今日まで営業してきたとのこと

これは今後の参考に行ってみるしかあるまい

そぉ思ってやって来たのではありますが

鴨川(35)

お店はまさかの休業日.....
ぺん25

ホームページを良く確認してみると

『不定休のためTEL予約が安心です』

って....

土日しか営業してないのに休んじゃうわけ?

それだったら営業カレンダーでも

ホームページに掲載してほしいよねぇ....



まぁ....営業してないものはしょうがない

鴨川(36)

おとなしく帰路につくことといたしましょう

再びアクアラインを走り抜け

鴨川(37)

たるでチョット休憩です

ここで遅ればせながらおやつタイム

鴨川(38)

醤油クリームソフトで乾いた喉を潤します

その後は展望デッキにてチョイと撮影タイム

東京湾の景色を狙ってみます

鴨川(39)

もちろんこちらの写真も

AEブラケット撮影&HDR合成です

キッチリと光芒も出ていますし

黒つぶれも白とびもほとんど無し

これは今度お台場に行って

RX7-2を撮影してくるしかありませんなぁ~







帰宅後は......

足りなかった部分を自ら補います

ぺん27

鴨川(40)

でも作りすぎちゃうんですよねぇ....これ
 

関連記事

テーマ : ツーリングレポート
ジャンル : 車・バイク

コメントの投稿

非公開コメント

Re: オヤジライダーさん

おはようございます
(〃´▽`)ノシ

摘み取り可能な畑ですので
結構な量を持って行かれちゃってます....
隙間の少ない場所を探すのが大変ですよぉ~ w

今日もこれから房総半島
この時期はハマりますなぁ~

Re: しーなさん

おはようございます
(〃´▽`)ノシ

房総半島はこの時期の鉄板ですよね
今日もまた走りに行っちゃいます!!

No title

こんばんわ


菜な花ロード
綺麗ですね
写真を見る限り、ビッシリと咲いている風に見えますが、実際は隙間が空いてるんでしょうね
それでもやっぱり、バイクと一緒に撮ると中々イイ絵になりますね

R410は私、大好きそうなワィンディングロードですね
車も少なそうだから軽快に走れそう!
(たこ焼きの件には触れずにおこう・・・w)

No title

菜の花いいですね~。

房総、近いはずなのになぜか足が向かないんですよね…。
結界でもあるのかしら( ̄□ ̄;)

Re: kenbooさん

おはようございます
(〃´▽`)ノシ

このたこ焼き器はブルーノの製品です
色々と使えて便利ですよね
確かに端っこの列は焼きが遅いですよね
なので私は返しながらローテーションを行ってます
そぉするといくらかましですよ

お台場のRX78終了するのですか?
もしやそれって噂の歩行機能を搭載するためなのだろうか
(*゚∀゚)=3

No title

こんばんは。

このタコ焼き器、たぶんワタシが持っているものと同じです。

上手に焼けていますね。ワタシも家では焼き手専門なんですが、
どうも一番端の列が火の入りがイマイチでうまく焼けないんです。

それはともかく、お台場のRX-78はもうすぐ終了です。
撮影に行かれるならお早めに!

プロフィール

戸田鐵朗

Author:戸田鐵朗
休日はクルマとバイクで

まったりと外あそび

ゆるりと人生楽しんでます

ちょっと鉄分多めの

趣味ブログになります

Instagram



Instagram


インスタグラムはこちらから
カウンター
更新状況
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
カテゴリ
検索フォーム
最新の記事
最新コメント
ブログランキング
Mercedes-Benz Japan



www.mercedes-benz.co.jp


The best or nothing
HARLEY-DAVIDSON JAPAN
🐰DOD
https://www.dod.camp/

アウトドアを
ワクワクするソト遊びに。
JackWolfskin
欧州最大級アウトドアブランド
https://www.jackwolfskin.jp/

ジャック・ウルフスキン公式
入会もこちらから
ブロとも一覧

「とりあえず食ったもんUp~!!」

める鉄 ブログ

なにがあったかな?

気分爽快!

バイク.キャンプ.旅 北関東自由生活 Strawberry Julep (ブログ編)
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

リンク
月別アーカイブ