fc2ブログ

勝浦ビッグひな祭り【前編】

2017.02.26 Sun

勝浦(0)

勝浦市にて今年も開催されるひな祭り

ツーリングがてらに見学をしに行ってきました
 

 
 
今日も房総半島に出撃です

いつもの様にアクラインで東京湾を横断中

勝浦(1)

お天気が良いからか

ライダーさんも沢山走っておりますなぁ〰

勝浦(2)

出口はいつもと違い

圏央道の市原鶴舞I.C.です

勝浦(3)

高速を降りてからは

R297を東へと進んでいきます

思いの外路も空いていて

予定通りに最初の目的地に着けそうです


ある程度進むと前方に

勝浦(4)

7台ほどのマスツー集団が

なんとなくなんですけど....

この方々目的地が一緒の

よ・か・ん


ラーメン松野屋を指差しながら通過

勝浦(5)

これはきっと予感的中ですな

なんとかこの集団の前に出なくては....


やきもきしがら走っているうちに

目的地に到着です

勝浦(6)

元祖勝浦式担々麺
江 ざ わ


到着と同時にバイクを飛び降り

そのまま一目散に入り口まで

前の集団よりも先に待ちストに記帳成功

開店時間まで40分ちょっと

その時が来るまでマターリと待つ事にしましょう



AM11:28

勝浦(11)

開店時間が近づいてくると

車内で待っていた人達が

続々と店の前に集まってきます

待ちリトを見てみると
ぺん25

開店前にも関わらずこの状態

勝浦(7)

待ち組数....94組ですか....

一瞬かなり驚いたものの

実際に呼ばれたのは60番スタートでしたので

待ちは34組ですね
(それでも充分凄いですけど)


一回転目で名前が呼ばれましたので

勝浦(8)

私も店内へと入って行きます

暖簾をくぐると目につくのがこの注意書

勝浦(9)

特に注意しなければならないのが

四、麺はすするべからず

これを守らないととんでもない事になりますょ


店内はこの時を待っていたお客で満員です

皆さんお腹を空かせてますよねぇ~

勝浦(12)

オーダーする品は決めていましたが

一応ここでメニューの確認

勝浦(13)

大辛なんて論外ですね

これを食べれる人はどこかのネジが緩んでますよ

私は普通の辛さで十分です.....

勝浦(14)

注文が入ったた厨房は場のごとく

調理人が奮闘中


しばらく待って

最初に出てきたのはギョーザです

勝浦(15)

ニラとニンニクがガッチリと効いていて

チョット辛みのあるがタップリ詰まってます

皮もモッチリしていて美味しいんですよね


2品目はモツ煮です

勝浦(16)

これもこのお店では外せない一品

思わずビールを頼みたくなる状況ですな


そしてついに....メインの品が

着丼!!です

勝浦(18)

担々麺中辛

この赤さ....半端ねぇ....

一、赤くて当たり前と思うべし

まさにその通りですゎ

こんなの本当に食べれるんでしょうか?



って心配ご無用

私のはこれですから

勝浦(17)

そんなに赤くはありません

しかもサポートライス付き

これで辛さ加減を調整できますな


麺を持ち上げるとスープが絡んできます

勝浦(19)

そんなに絡まなくってもいいんですけどね

チャーシューも厚みがあり

しっかりとした一品です

勝浦(20)

これだけでもご飯が食べれる感じ

ちょっと辛いけどオンザライスでまろやかに

麺をすすってしまわない様に

時間をかけてゆっくりと食べ進みます

五、どんぶりの底には・・・

勝浦(37)

これね


食事を終えて店外に出てみると

勝浦(21)

いやはや....まだまだ並んでいますねぇ~

やっぱりこの店に来るときは

開店3分以上前に来ないと大変な事になりますゎ


こちらのお店の情報は下記バナーよりどうぞ


http://katsutan-sendan.com/shop/347/





次回はいよいよ勝浦市内で

ビッグひな祭りの見学です

ぺん11
 
 
関連記事

テーマ : ツーリングレポート
ジャンル : 車・バイク

コメントの投稿

非公開コメント

Re: kenbooさん

ばんちゃ〰っす
(〃´▽`)ノシ

休みの日でなければ
余裕のよっちゃんですよ
平日はジモティしかいませんから

ちなみにオーダーの品はチャーシュー麺っす
ここのチャーシューはうまいですからねぇ
んでも
モツ煮も忘れないでね
(  ̄ー ̄)ノ

Re: pieceさん

ばんちゃ〰っす
(〃´▽`)ノシ

江ざわのモツ煮
これは何気に美味しいんですよ
ギョーザよりもモツ煮ですねぇ
そして
ビール🍺飲みたくなったら
ノンアルでしょ...
誰かさんの様に

No title

江ざわさんにはお邪魔したことないですが、スゴイ人の数ですね。
平日でこの数ってことはないと思いますが、冬の寒さで待つのは
しんどそうです。暖かくなったら平日に狙い撃ちしてみようかな。

オーダーされたのはチャーシュー担々麺でしょうか?
肉厚のチャーシューが美味しいそうです。

江ざわは相変わらず繁盛してますねぇ。
でも、ここでもつ煮は食べたことなかったな…
ビール飲みたくなっちゃうから、食べない方がいい気もしますけどね(笑)
プロフィール

戸田鐵朗

Author:戸田鐵朗
休日はクルマとバイクで

まったりと外あそび

ゆるりと人生楽しんでます

ちょっと鉄分多めの

趣味ブログになります

Instagram



Instagram


インスタグラムはこちらから
カウンター
更新状況
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
カテゴリ
検索フォーム
最新の記事
最新コメント
ブログランキング
Mercedes-Benz Japan



www.mercedes-benz.co.jp


The best or nothing
HARLEY-DAVIDSON JAPAN
🐰DOD
https://www.dod.camp/

アウトドアを
ワクワクするソト遊びに。
JackWolfskin
欧州最大級アウトドアブランド
https://www.jackwolfskin.jp/

ジャック・ウルフスキン公式
入会もこちらから
ブロとも一覧

「とりあえず食ったもんUp~!!」

める鉄 ブログ

なにがあったかな?

気分爽快!

バイク.キャンプ.旅 北関東自由生活 Strawberry Julep (ブログ編)
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

リンク
月別アーカイブ