fc2ブログ

春の18きっぷ旅 【兵庫編】

2017.03.18 Sat

広島2(0)

18きっぷの旅最初の下車駅は姫路駅

平成の大修理を終えた姫路城見学が目的です
 
 
 
姫路駅を出たところにある展望デッキ

そこから通りを望むと突き当りに見える姫路城

広島2(1)

この景観....見事な都市計画ですなぁ~
ぺん16

この距離なら大したこともなさそうなので

このまま徒歩で向かいます


歩く事15分ほどで

広島2(2)

国宝 姫路城に到着です

ここから見ても威厳がありますなぁ~

どぉやらあそこの門から入るみたいですね

広島2(3)

さっそく向かうことにしましょう

こちらが現在建っている大手門

広島2(4)

昭和13年に建てられた高麗門で

入り口の高さが6メートル以上あるみたいです

さらに奥に進んで3の丸広場へ

広島2(5)

改修を終えて間もない姫路城

真っ白な天守台が綺麗ですね~

白鷺上の異名を持つのも納得です

少し移動して別の角度から

広島2(6)

やはりこのアングルから観るのが良いですゎ

大阪城や名古屋城も素晴らしいですが

やはりこの姫路城は抜きん出ていますね

ホント観に来て良かった~


と....十分に満足したので

姫路城見学はここまで

普通だったら城内の見学もするんでしょうけど

中に入ってしまうとどぉという事がない気がして

外観だけで撮高は十分ですので

来た道を駅へと戻ります🚌



そしてここでやっとお食事タイム

広島2(7)

駅前にある商業ビルの地下でブランチです

入ってみるとフードコート的な店内

広島2(8)

ここで今回いただくのは

ネットで調べて気になったこの商品

広島2(9)

パッと見こ焼きにも見えますが

ここは兵庫県ですからねぇ~

これを食べなきゃダメでしょう!!

広島2(10)

明石焼き🐙

出汁にドップリとひたして食べるのが

広島2(11)

いや....ほんと美味しいですゎ

こちらのお店は姫路風という事で

広島2(12)

ソースを塗った上で出汁に浸して食べるらしいです

これは意外な感じがしましたが

やってみるとかなり美味しい

姫路風....あなどれませんなぁ~

一緒に頼んだこちらのイカ焼き

広島2(13)

これもかなりおススメできる一品でしたよ



食後は再び姫路駅へ

広島2(14)

11:07発

広島2(15)

山陽本線普通列車に乗り込みます

岡山駅からは

広島2(16)

末期色と揶揄される真黄色の115系に

広島2(17)

ここでなんとも気になる車両を発見

広島2(18)

一瞬103系?とか思ったのですが

車体下部が絞り込まれた形状なので違和感あり....

側方に回って車体番号を確認してみると

これは11系の車両なんですね

どぉやら中間車を改造して運転台を取り付けた模様

なかなか遊び心があって楽しめますな

この他にも

広島2(19)

これも初めて見ましたゆったりやくも

元祖振り子式特急電車381系

JR西日本最後の国鉄型特急電車です

貫通扉部の特急マークはペイントなんですねぇ~

岡山駅を出発して倉敷を過ぎると

広島2(20)

瀬戸内海に架かる瀬戸大橋が見えました

いつかあの橋を電車で渡ってみたいですなぁ~


14:24

広島2(21)

いよいよ糸崎駅で本日最後の乗り換えです

乗り込むのはこちらの車両

広島2(22)

227系電車 Red Wing

先頭車両の転落防止番が

赤く塗られている事からこの愛称で呼ばれています

広島2(23)

新型車両の快適な車内で揺られながら

本日の終着駅へひた進みます

目的地に近づくと車窓には

広島2(24)

本日より始まったオープン戦が行われている

Mazda Zoom-Zoom スタジアム

そしてほどなくすると広島駅に到着です

広島2(25)

今日はこちらに宿泊予定

広島ですからアレ観てアレ食べて楽しみますかね?

この続きは次回記事にて
ぺん11






本日の旅程です

広島旅程①

営業キロ数 894.2km

通常運賃15,230円

これを

1,490円+2,370円=3,860円

で来れちゃうんですから

やはりとってもお得ですよねぇ~
 
 
関連記事

テーマ : 鉄道旅行
ジャンル : 旅行

コメントの投稿

非公開コメント

Re: ☆本田速人☆ さん

コンチャーっす
(〃´▽`)ノシ

18きっぷ旅最高ですゎ
(*゚∀゚)=3
今更ながらですが青春を取り戻してます

瀬戸大橋のマリンライナーも良いですよね
次節は四国か九州か?
今から悩んじゃいますわぁ〰〰
ヽ(*´^`)ノ

Re: しーなさん

コンチャーっす
(〃´▽`)ノシ

鉄旅は楽しいですよ〰〰
今度プチ呑鉄の旅でも企画しちゃいますか?

当面バイクは乗れそうにないもんで
(´-ω-`;)ゞ

No title

こんちわ~っす!!
ちょいとご無沙汰しております!笑

青春18切符の旅、ええですな~!!
オイラもムーンライトながらの185系に乗りたいっす!
今は臨時列車になっちゃいましたが、165系で走っていた大垣夜行時代が懐かしいっすv-10

瀬戸大橋・・・3月に18切符を利用してマリンライナーに乗って渡ってきましたよ~!
そん時のレポートもUPしたいのですが、転勤でバタバタしてまして・・・・v-12
まぁ期限一杯まで活用して5日間で延べ2200km列車移動しましたが・・・v-8

No title

しかし本当に好きじゃなきゃあ出来ないですよね~(笑)
感心しますわ( -∀-)

で、バイクは夏頃でしょうか?( ̄ー+ ̄)

Re: とだ

おはようございます
(〃´▽`)ノシ

姫路城よかったですよ
もう外観だけで満足しちゃいますよね
( *´艸)
桜の時季に行けるとベストですかねぇ?

ソースを塗った明石焼き
最初は?な感じでしたが
食べてみるとうまかったぁ〰〰
出し汁がダメになる感じは無かったですね


バイクの方は...
新しく変わった仕事に馴染んでからって感じです
( ノД`)…

おはようございま〜す!

実は姫路城は未訪問なんですわ〜
ここって、写真見る限り日本で一番見映えのする、城らしい城ですよね。
やっぱり一度は行っておかないとなぁ…

姫路の明石焼きって、ソース塗るんですかっ?
せっかくの出し汁が台無しになりそうですが…


ちなみに、バイクは当面確保出来なさそう?
プロフィール

戸田鐵朗

Author:戸田鐵朗
休日はクルマとバイクで

まったりと外あそび

ゆるりと人生楽しんでます

ちょっと鉄分多めの

趣味ブログになります

Instagram



Instagram


インスタグラムはこちらから
カウンター
更新状況
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
カテゴリ
検索フォーム
最新の記事
最新コメント
ブログランキング
Mercedes-Benz Japan



www.mercedes-benz.co.jp


The best or nothing
HARLEY-DAVIDSON JAPAN
🐰DOD
https://www.dod.camp/

アウトドアを
ワクワクするソト遊びに。
JackWolfskin
欧州最大級アウトドアブランド
https://www.jackwolfskin.jp/

ジャック・ウルフスキン公式
入会もこちらから
ブロとも一覧

「とりあえず食ったもんUp~!!」

める鉄 ブログ

なにがあったかな?

気分爽快!

バイク.キャンプ.旅 北関東自由生活 Strawberry Julep (ブログ編)
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

リンク
月別アーカイブ