fc2ブログ

春の18きっぷ旅【新潟編①】

2017.04.09 Sun

会津day4(0)

4月の鉄旅2日目となります

今日は新潟県内で呑み食いですよ
 
 
 
朝方

雨の降る音で目覚めたのですが

会津day4(1)

出かける頃には止んでおりました

予報は雨だったのでちょっとだけラッキー💕

会津day4(2)

路上でタクシー🚕をつかまえて

新潟駅に到着です

在来線口から新幹線口へ移動する途中

越線橋からホームを見下ろしてみると

会津day4(3)

昨日乗ったばんえつ物語号が

白い煙を吐きながら

出発の時を待っておりました

とりあえずは時間があるので

駅の反対側まで移動します

会津day4(4)

こちらが新幹線口駅舎

在来線口とあんま変わらないかなぁ?

そぉ思いながら撮影した写真をよく見ると

会津day4(5)

停車しているあの車両....あの柄....

急遽新幹線ホームに移動です


ホームまで上がってみるとそこにいたのが

会津day4(6)

まるでティターンズかの様な黒い新幹線

その名は

会津day4(7)

現美新幹線

上越地区を走行する

E3系新幹線を改良した車両です

会津day4(8)

車体側面は彩り鮮やかなラッピング

長岡市の花火がモチーフでしょうか?

会津day4(9)

車内を覗くと何やら美術品が飾られています

この他にも色々とあるのでしょうね

会津day4(10)

もちろん普通の座席もありました

これもまたなんか派手なシート柄ですねぇ

ちょっと黄色は落ち着かないかも


そんなこんなしてるうちに

SL発車の時間がやってまいりました

会津day4(11)

在来線を跨ぐ連絡通路から

去り行く列車をお見送り

その隣には気になる列車が

会津day4(12)

E653系電車の特急しらゆきですね

常磐線時代のカラーリングとはガラリと変わって

これまたカラフルになっちゃって

この列車とはまたどこかで

遭遇するんでしょうなぁ....



さてさて

会津day4(13)

この駅で5日目のスタンプです

これで全部使い切る事となりましたょ~

乗り込む列車は10:08発 長岡行普通列車

会津day4(14)

これで一路長岡駅を目指します!!

駅を出ると見えてくる車窓は

会津day4(15)

どこまでも続く田んぼ....

新津駅を過ぎると見えてきたのが

会津day4(16)

あれ?

あれはもしかして....

会津day4(17)

最新鋭の山手線車両

E235系電車じゃありませんか!!

あの一角は総合車両製作所の敷地

ここからいろんな鉄道車両が

各地に配給されてるんですよ

ある意味鐡ヲタの聖地ですなぁ~

その後列車は羽生田駅でしばしの停車

会津day4(18)

ここで後から来る特急電車の通過待ちです

しばらく待っていると

会津day4(19)

先ほど新潟駅で見た

特急しらゆきが通過していきます

なんかちょっと乗ってみたくなりましたねぇ

会津day4(20)

その後も列車は南下を続け

1時間20分ほどで長岡駅に到着です

会津day4(21)

今日の昼食はこちらでいただきます

会津day4(22)

駅の西口を出て商店街へ

会津day4(23)

5分ほど歩くと見えてくるのがこちらのお店

会津day4(24)
海藻つなぎの「へぎそば」そば膳処
越後長岡 小嶋屋 本店


新潟に来たらこれを食べなくっちゃね

事前情報ではお昼時は並ぶと聞いてましたが

会津day4(25)

運よく今は誰も並んでおりません

このまま店内へと入っちゃいます

会津day4(26)

席に着いてまずはメニューのチェック

会津day4(27)

当たり前ですけど

へぎそば以外は眼中にありません

でもお蕎麦だけでは寂しい気もするので

ちょっと奮発して天へぎを注文です


約10分ほどで

オーダーの品が到着!!

会津day4(28)

なのですが

量が少ない

決して写真を撮る前に

間違って食べちゃった訳ではありません

最初っからこの量で出て来てるんです

反対側から撮影すればちょとましかな?

会津day4(29)

天ぷらはご覧のとおり

会津day4(30)

これでお値段1,890円ってどぉよ?

そんな気がしないわけでもないですが

とりあえずお蕎麦をいただいてみますかね

会津day4(31)
ぺん38

以前十日町でいただいたへぎそばと比べてみて

なんか普通過ぎる感じが否めません

もうちょっとゴムのような食感が

あった気がするんですが

会津day4(32)

天ぷらはお塩を付けていただきます

こちらも至って普通ですね

特段特徴があるわけでもありません


なんかこぉ....思い描いていたそばと違った感じ

これは後日に十日町へ確認に行く必要有ですな

課題を残した昼食となってしまいました


思いの外食事が早く済んでしまったので

もう一駅途中下車して寄り道しますかね?


この続きは次記事にて
ぺん11
 
 
関連記事

テーマ : 鉄道旅行
ジャンル : 旅行

コメントの投稿

非公開コメント

Re: しーなさん

いや...
これはノーマークでしたわぁ
!Σ( ̄□ ̄;)

後日トライですな

No title

コレです↓
http://www.e-friend.co.jp/

当然押さえてると思いましたわ~( ̄▽ ̄;)

Re: しーなさん

コンチャーっす
(〃´▽`)ノシ

実はこのあとがあったので
呑まなかったんてますよねぇ
( *´艸)

ちなみにイタリアンって
なんでしたっけ?

No title

小嶋屋は一杯飲んで〆に蕎麦がいいです~( ̄ー+ ̄)

ところでイタリアン、食べなかったんですか?

Re: pieceさん

おはようございます
(〃´▽`)ノシ

今日現在ですが
次のバイクの購入は
よほどのアクシデントでもない限り
五年ほど先になるかと思われますわぁ
( ´~`)ゞ

もしかするとカングーで
オートキャンパーになるやもしれませんぞ
一升瓶の運搬は任せてください
( *´艸)

おはようございま〜す!

何気にブログ名が変わってるじゃないですか!
ついに270度は諦めましたか?
ちょっと残念ですね。

ツーリング仲間じゃなくて、本格的な呑み友になっちゃいますな(笑)
プロフィール

戸田鐵朗

Author:戸田鐵朗
休日はクルマとバイクで

まったりと外あそび

ゆるりと人生楽しんでます

ちょっと鉄分多めの

趣味ブログになります

Instagram



Instagram


インスタグラムはこちらから
カウンター
更新状況
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
カテゴリ
検索フォーム
最新の記事
最新コメント
ブログランキング
Mercedes-Benz Japan



www.mercedes-benz.co.jp


The best or nothing
HARLEY-DAVIDSON JAPAN
🐰DOD
https://www.dod.camp/

アウトドアを
ワクワクするソト遊びに。
JackWolfskin
欧州最大級アウトドアブランド
https://www.jackwolfskin.jp/

ジャック・ウルフスキン公式
入会もこちらから
ブロとも一覧

「とりあえず食ったもんUp~!!」

める鉄 ブログ

なにがあったかな?

気分爽快!

バイク.キャンプ.旅 北関東自由生活 Strawberry Julep (ブログ編)
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

リンク
月別アーカイブ