fc2ブログ

房総リベンジツーリング【前編】

2017.07.08 Sat

KRTC房総1(0)

今日は房総半島へツーリングに向かいます

先々週のリベンジを果たす時がやってまいりました
 
 
 
AM06:00

KRTC房総1(1)

集合場所へ向けて出発です

2つの長いトンネルを通りますからね

涼しいうちに抜けてしまおうという目論見です

KRTC房総1(2)

インターチェンジから中央道へ

前回はここで警告灯が点灯してTHE END💀

今回は大丈夫とわかっていても

ちょっとだけドキドキですゎ....


出発地からの同行は【W800】

KRTC房総1(3)

前回は一番迷惑をかけちゃいましたからねぇ

今回はサービスショット多めです

KRTC房総1(4)

首都高4号線の分岐点

ここからライダーの間で悪名高い山手トンネルへ

早めに出発したことは功を成すのか?

KRTC房総1(5)

トンネル内に入ると.....



暑い!!💧
ぺん10

早朝ではあってもトラック🚚の多い土曜の朝

都心の交通量を舐めてましたわぁ

冷却のつもりかスプリンクラーから放出される

散水が湿度を劇的にアップ

かえって暑くなるから止めて欲しいですゎ..ホント


うだるような暑さの中を10分ほど走行し

KRTC房総1(6)

ようやく出口へ....

この瞬間が快感です

KRTC房総1(7)

さほど気温が低いわけでもありませんが

クーラーの効いた部屋に飛び込んだかの様な感覚🐧

これは車では味わえませんなぁ~
獄暑も味あわなくて済みますが...

この出口の先では

KRTC房総1(8)

東海道新幹線🚅の大井車両基地が望めます

整然と並んだ車両がカッコいいんですよ!!


湾岸線に流入して羽田空港内を通過します

KRTC房総1(9)

この先の多摩川トンネルで

アクアラインへと分岐するのですが

KRTC房総1(10)

アクアライン方面は壮絶に渋滞中💧

分岐の1km以上手前から渋滞が始まってましたゎ

当然の事ながら....

KRTC房総1(11)

2つ目のトンネル

東京湾横断トンネルも渋滞です
ぺん21

またもや蒸し風呂の様なトンネル内を

KRTC房総1(12)

車列に倣って進んでいきます

そのまま進んでいく事15分....💧

KRTC房総1(13)

トンネルを抜けて青空の下へ

ここで予定通りに【海ほたる】にて1回目の休憩

KRTC房総1(14)

パーキング目指して進入路を進みます


と....ここで問題発生

先頭を走っていたW800は海ほたる

KRTC房総1(15)

大型車両と同じ方向に進むところを間違えて

普通車専用のパーキングレーンへ....

後戻りする事も出来なかった為

KRTC房総1(16)

それぞれ乗用車の枠を占拠してしまう

番長停め!!

まぁさほど混んでもいなかったので

良しとしましょうかね?


KRTC房総1(17)

集合時間にはまだまだ時間があるので

この場所で1時間ほど休憩をします

クーラーの効いた休憩所で

火照った身体をクールダウン🍨

KRTC房総1(18)

休息後に再びアクアラインを走りだします

それにしても恨めしいほどの晴天ぶりですなぁ....

KRTC房総1(19)

アクア連絡道から館山道へと分岐

KRTC房総1(20)

今日は海水浴客でもいるのでしょうか?

館山道も南房総へ向かう車がわんさか

KRTC房総1(21)

上空を見上げると

羽田空港に向かうジェット機✈が通過中

KRTC房総1(22)

向かう先も雲一つない青空です

👹鬼暑いですけど雨よりは良いかなぁ~

KRTC房総1(23)

こちらが本日の集合地点

ここで成田組と合流をします


実は今回のマスツーは1人を除きお初のメンバー

その1人はマシントラブルで直前にリタイア💥

東京組2台に成田組2台の計4台で

KRTC房総1(24)

【第2回 KRTCツーリング】に出発です!!
ちなみに第1回はこちらです

平均年齢五十〇歳

この酷暑の中どこまで持つのか?


この続きは次の記事にて
ぺん11
 
 
関連記事

テーマ : ツーリング
ジャンル : 車・バイク

コメントの投稿

非公開コメント

Re: pieceさん

ばんちゃぁ~
(〃´▽`)ノシ

ホント.....なんちゅう気候なんでしょ💧
ゲリラ豪雨が来た直後も全然涼しくならないし
ただただ湿度があがるだけで

去年は台風が7月からでしたからね
今年の数は去年と同じですが
7月は少ないですねぇ~
お盆休みに来なければどぉでもよいかな?
(・m・ )クスッ

今年の暑さは半端ないですねぇ。
雨も、局所的ないきなりの豪雨ですし…
もはや熱帯雨林的な気候ですな。
しかし、台風があまり発生していないのが気になりますな…

Re: しーなさん

おはようございます
(〃´▽`)ノシ

無事にリベンジかましてきましたよぉ~
チョイチョイオイルゲージは気になりましたが
特に変化無しで大丈夫なようです

確かに今年の暑さはハンパない
所内で熱中症が発生してないのが何よりです
(;´・ω・)

今年はサントリーの株でも買っておくか...
(・m・ )

No title

無事にリベンジ行けて良かったですね~^^

しかし、ここ最近の暑さは尋常じゃないですねえ。
一か月は早い気がしますわ…。

大型の熱量も半端ないですし、
バイクに乗ってて熱中症になりかねないかも( ̄▽ ̄;)
プロフィール

戸田鐵朗

Author:戸田鐵朗
休日はクルマとバイクで

まったりと外あそび

ゆるりと人生楽しんでます

ちょっと鉄分多めの

趣味ブログになります

Instagram



Instagram


インスタグラムはこちらから
カウンター
更新状況
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
カテゴリ
検索フォーム
最新の記事
最新コメント
ブログランキング
Mercedes-Benz Japan



www.mercedes-benz.co.jp


The best or nothing
HARLEY-DAVIDSON JAPAN
🐰DOD
https://www.dod.camp/

アウトドアを
ワクワクするソト遊びに。
JackWolfskin
欧州最大級アウトドアブランド
https://www.jackwolfskin.jp/

ジャック・ウルフスキン公式
入会もこちらから
ブロとも一覧

「とりあえず食ったもんUp~!!」

める鉄 ブログ

なにがあったかな?

気分爽快!

バイク.キャンプ.旅 北関東自由生活 Strawberry Julep (ブログ編)
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

リンク
月別アーカイブ