東京都江東区『麺屋 吉左右』
2017.08.04 Fri

この日は江東区に東京本社を置くとあるゼネコンへ
伺うついでにこちらのラーメン店へ行ってみました
やって来たのは
東京メトロ東西線の東陽町駅

この駅周辺は
何気にラーメン店の激戦区🔥になっており
タンメンで有名な

トナリ本店もこちらに在ります
最初はここに行ってみようかと思ってましたが
調べていると他にも人気店が💡
そんなわけでちょっと離れた場所にあるこちらに

お店の名前は【麺屋 吉左右(きっそう)】

ビミョーに渋めの外観なお店です💧
お昼時には大行列するらしいですが
もう時間も15時近く
並ぶことなく店内へと

こちらがここのメニューになります

つけ麺は麺の量が300gと多いので
今回は初見という事で普通のラーメンに
それでも味玉は必須なので付けてます
チャーシューも魅力ですが
これは今回やめておきますかね?
オーダをしてから5分ほどで
着丼!!

これはなかなかシンプルで
美味しそうなビジュアル
じゃないですか
それではさっそく頂きますか

麺は自家製の中太ストレート
ツルツルとした表面と
モチモチした食感が特徴です
スープはあっさりとした魚介豚骨系
魚介系が苦手な私でも全然オーケー👌
味玉
もしっかりとした味付けで
私好みの半熟加減
ほぼほぼ満点なラーメンですが
惜しかったのはこちら

国産豚の肩ロースを使用との事ですが
脂身が少ないせいかちょっとボソボソ
それと私が苦手とする
ドックフード的な味が口に広がるタイプです💧
これは追加しなくて正解でしたゎ....
ですがそれを差し引いても
十分にオススメできる一品でありました
こちらのお店の情報は下記バナーより

https://tabelog.com/tokyo/A1313/A131303/13021140/

この日は江東区に東京本社を置くとあるゼネコンへ
伺うついでにこちらのラーメン店へ行ってみました
やって来たのは
東京メトロ東西線の東陽町駅

この駅周辺は
何気にラーメン店の激戦区🔥になっており
タンメンで有名な

トナリ本店もこちらに在ります
最初はここに行ってみようかと思ってましたが
調べていると他にも人気店が💡
そんなわけでちょっと離れた場所にあるこちらに

お店の名前は【麺屋 吉左右(きっそう)】

ビミョーに渋めの外観なお店です💧
お昼時には大行列するらしいですが
もう時間も15時近く
並ぶことなく店内へと


こちらがここのメニューになります

つけ麺は麺の量が300gと多いので
今回は初見という事で普通のラーメンに
それでも味玉は必須なので付けてます
チャーシューも魅力ですが
これは今回やめておきますかね?
オーダをしてから5分ほどで
着丼!!

これはなかなかシンプルで
美味しそうなビジュアル

それではさっそく頂きますか

麺は自家製の中太ストレート
ツルツルとした表面と
モチモチした食感が特徴です
スープはあっさりとした魚介豚骨系
魚介系が苦手な私でも全然オーケー👌
味玉

私好みの半熟加減

ほぼほぼ満点なラーメンですが
惜しかったのはこちら

国産豚の肩ロースを使用との事ですが
脂身が少ないせいかちょっとボソボソ
それと私が苦手とする
ドックフード的な味が口に広がるタイプです💧
これは追加しなくて正解でしたゎ....
ですがそれを差し引いても
十分にオススメできる一品でありました

こちらのお店の情報は下記バナーより

https://tabelog.com/tokyo/A1313/A131303/13021140/
- 関連記事
-
-
東京都調布市『大鉢亭』 2017/08/24
-
東京都武蔵野市『麺屋 さくら井』 2017/08/21
-
東京都江東区『麺屋 吉左右』 2017/08/09
-
埼玉県浦和市『金魚』 2017/03/13
-
東京都豊島区『馳走麺 狸穴』 2017/03/08
-
コメントの投稿
Re: しーなさん
こんちゃぁ~っす
(〃´▽`)ノシ☀
東陽町に東京本社を置くゼネコン
大阪に本社を置く
なんちゃら工務店ですね
(・m・ )クスッ
たま~にありますよ
ドッグフードの様な臭いのチャーシューって
まぁドッグフードと言っても
お値段高目なやつなんですけども....
(〃´▽`)ノシ☀
東陽町に東京本社を置くゼネコン
大阪に本社を置く
なんちゃら工務店ですね
(・m・ )クスッ
たま~にありますよ
ドッグフードの様な臭いのチャーシューって
まぁドッグフードと言っても
お値段高目なやつなんですけども....
No title
お疲れ様で~す。
東陽町、何度か行ったことありますが
きっとゼネコンの規模が違いますね( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
見た目は濃厚そうなスープですが
あっさりとは意外な感じ~。
しかし、ドッグフードの味がするチャーシューって( ̄▽ ̄;)
私はバラよりロースの方が好きなんですが、
ニオイに癖のあるのはどうもねえ^^;
東陽町、何度か行ったことありますが
きっとゼネコンの規模が違いますね( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
見た目は濃厚そうなスープですが
あっさりとは意外な感じ~。
しかし、ドッグフードの味がするチャーシューって( ̄▽ ̄;)
私はバラよりロースの方が好きなんですが、
ニオイに癖のあるのはどうもねえ^^;
Re: pieceさん
おはようございまぁ~す
(〃´▽`)ノシ☀
このお店は体験済みでしたかぁ
やっぱり人気店なんですねぇ
東陽町近辺はかなりのお店が軒を並べてましたので
また機会があったら探索しようかと思います
ラーメン行脚?
まずは【とら食堂】からですかね?
(〃´▽`)ノシ☀
このお店は体験済みでしたかぁ
やっぱり人気店なんですねぇ
東陽町近辺はかなりのお店が軒を並べてましたので
また機会があったら探索しようかと思います
ラーメン行脚?
まずは【とら食堂】からですかね?
おはようございま〜す!
ここは私も体験済みのお店です。
人気店ですよね〜。
門前仲町〜東陽町は、かなりのラーメン激戦区で、割と個性のあるお店が多いので、ラーメン好きにはたまらない地域ですね。
また、ラーメン行脚したくなって来た…(笑)
ここは私も体験済みのお店です。
人気店ですよね〜。
門前仲町〜東陽町は、かなりのラーメン激戦区で、割と個性のあるお店が多いので、ラーメン好きにはたまらない地域ですね。
また、ラーメン行脚したくなって来た…(笑)