fc2ブログ

神奈川県川崎市『ビストロ 豚子新地』

2017.08.05 Sat

豚子新地(0)

この日のお昼に選んだお店は

多摩川沿いにあります洋食屋🍴さんです
 
 
 
こちらがお店の全景です

豚子新地(1)

とんかつBISTRO
豚子新地


新地と書いてフレンチと読むそうです

トリコロールが配色されて

フレンチ感が満載ですね😁


店内のカウンター席は5席

見たところ満席の様ですので

まずはここに並ぶのでしょうか?

豚子新地(2)

OUVERTってフランス語?

営業中って意味なんでしょうかねぇ?


お店のメニューはこちらになります

豚子新地(3)

スペシャル定食がとっても気になりますが

【とんかつ】食べに来たんですから

まずは豚🐷からですよねぇ~

人気№1との事ですので

肉のミックスフライ定食にしちゃいます


外に出てきた店員さんにオーダーを告げて

先客の食事が終わるのを待つのかと思いきや

豚子新地(4)

横にある扉から2階へと案内されます

豚子新地(5)

クーラーの効いた2階席がありましたょ

窓からは多摩川を眺めることが出来ます

豚子新地(6)

炎天下での並びを覚悟して来てたので

これはラッキーな誤算でしたゎ


ふとテーブルに目を配ると

豚子新地(7)

何やらいろんな種類の塩が置いています

とんかつの切り口に載せていただくみたい

これはチョットだけ試してみようかな?

豚子新地(8)

他にも2種類のドレッシングとトンカツソースが

やっぱりなんだかんだ言って

トンカツソースが一番ですよねぇ~


オーダーから30分ほどで注文の品が

着皿!!です

豚子新地(9)

左からロース大葉巻・フィレ・三枚肉

キャベツの千切りにポテサラ&茄子&酢の物

トンカツは衣が薄めで

豚子新地(10)

どちらかと言うとカツレツと呼ぶ方がふさわしい?

サックサクの衣にジューシーで柔らかいお肉

こりゃ....ほんとにたまりませんゎ

うますぎて思わず写真を撮り忘れちゃいましたよ💧

店主がこだわって選んだ豚肉と調理法

これは何よりも

まず来て食べたほうが早いですな


ただし店主の愛想は

そんなに良くはありませんのであしからず



こちらのお店の情報は下記バナーよりどうぞ

logo_tabelog.gif
https://tabelog.com/kanagawa/A1405/A140505/14034530/


 
 
関連記事

テーマ : ランチ
ジャンル : グルメ

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

戸田鐵朗

Author:戸田鐵朗
休日はクルマとバイクで

まったりと外あそび

ゆるりと人生楽しんでます

ちょっと鉄分多めの

趣味ブログになります

Instagram



Instagram


インスタグラムはこちらから
カウンター
更新状況
04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
カテゴリ
検索フォーム
最新の記事
最新コメント
ブログランキング
Mercedes-Benz Japan



www.mercedes-benz.co.jp


The best or nothing
HARLEY-DAVIDSON JAPAN
🐰DOD
https://www.dod.camp/

アウトドアを
ワクワクするソト遊びに。
JackWolfskin
欧州最大級アウトドアブランド
https://www.jackwolfskin.jp/

ジャック・ウルフスキン公式
入会もこちらから
ブロとも一覧

「とりあえず食ったもんUp~!!」

める鉄 ブログ

なにがあったかな?

気分爽快!

バイク.キャンプ.旅 北関東自由生活 Strawberry Julep (ブログ編)
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

リンク
月別アーカイブ