宮城県仙台市『みずさわ屋』
2017.09.12 Tue

テレビで何気に観た放送で
気になるお店を知ってしまったら....
そのまま気持ちを抑えていては不健康!!
今の時代はとっても便利ですからね

バビューンと新幹線で向かっちゃいますよ
🚅






やって来ましたのは宮城県仙台市
JR東日本仙山線の『陸前落合駅』です

駅を出て目の前の道路を進むこと300mほど

右手に見えてくるのがこちらのお店

中 華 そ ば
みずさわ屋
平日夜の部は17:03に開店なので
少々店外で待つ事に
軒下には何やら怪しげな看板が

2000年に開業したのでしょうか?
中華そば屋らしくないデザインですね💧
こんな看板も掲げてあります

仙台 結麺会?
調べてみると....
との事でした
なるほどですねぇ

こぉやって街道沿いのラーメン店が
町興しを行っているのですね
こちらのお店ではお土産品も販売している様子

美味しかったら買って帰ろうかな?
ところでですが....
車で来店した時はは要注意です

路上駐車がご法度💥なのは当然ですが
駐車場を間違えるととんでもない事になりそうです
道路向かいが駐車場ですからお間違え無い様に
待っている間にメニューのチェックも

【特盛超中華そば】ってのに魅かれますが
麺300gは無いなぁ....
並盛の中から選ぶことにしますかね
オーダーは開店前に店員さんが聞きに来ます

仙台一行列のできるラーメン店
これを謳うだけの事はあって手際は良いですね
開店時間になりましたので

暖簾をくぐって店内へと入ります

綺麗な厨房を取り囲む様にカウンター席が19席
奥から順に案内されて着座します
ピカ
ピカ
に清掃されたガラスの向こうで
店員さんたちが一生懸命に調理をしてます
17年ほど営業しているお店ですが
非常に清潔な店内で好感が持てます
そんな事を想いながら待つ事5分
オーダーの品が着丼!!

柔らかバラ肉そば(煮玉子入り) 並盛
バラ肉に覆い隠されて
麺がまるっきり見えませんねぇ〰

これは久しぶりに見る肉盛りです
思っていた以上に強烈ですなぁ....
そしてこのバラ肉の厚さ!!

薄い部分でも軽く1㎝は越えております💧
初見のお店なのに
こんな商品を選んで大丈夫でしょうか?
スープは純粋に醤油スープですね

比較的アッサリ目で途中で飽きる心配はないかな?
麺は細めのストレート

中華そばにありがちな
かん水強めの黄色い麺ではありません
そして驚くべきは麺の量
なんと200gもあるんですよ!!
一般的に麺の量は150g位ですからね
肉と合わせてこれは結構なボリュームです💧
ひたすら食べ進めていったのですが
後半になるとこれがきつくなってきます

こんなのが3枚もあるんですから
もうなんか大食いバトルみたいな感じに....
全て完食しましたが
お腹いっぱいになりすぎて
お土産ラーメンは買う気になれず
胃袋に自信が無い人は
普通の中華そばをおススメしますわぁ~
土日は行列必至のお店ではありますが
これは食べにくる価値大ありですょ
お店の情報は下記バナーよりどうぞ

https://tabelog.com/miyagi/A0401/A040101/4000181/
食後に店外に出て空を見上げると

夕焼け雲は秋の気配を感じさせます
もうすぐ今年の夏も終わりです....


テレビで何気に観た放送で
気になるお店を知ってしまったら....
そのまま気持ちを抑えていては不健康!!
今の時代はとっても便利ですからね

バビューンと新幹線で向かっちゃいますよ
🚅







やって来ましたのは宮城県仙台市
JR東日本仙山線の『陸前落合駅』です

駅を出て目の前の道路を進むこと300mほど

右手に見えてくるのがこちらのお店

中 華 そ ば
みずさわ屋
平日夜の部は17:03に開店なので
少々店外で待つ事に
軒下には何やら怪しげな看板が

2000年に開業したのでしょうか?
中華そば屋らしくないデザインですね💧
こんな看板も掲げてあります

仙台 結麺会?
調べてみると....
結麺会(ゆうめんかい)
ラーメンの激戦区と言われる愛子エリア。
仙台市内に約400店舗あるラーメン店のうち、その約10%が愛子エリアにひしめきあっています。そんな中、“ラーメンを通して町おこしをしよう!”という心意気のある店主達が集まり2008年に「結麺会(ゆうめんかい)」が結成されました。
との事でした
なるほどですねぇ

こぉやって街道沿いのラーメン店が
町興しを行っているのですね

こちらのお店ではお土産品も販売している様子

美味しかったら買って帰ろうかな?
ところでですが....
車で来店した時はは要注意です

路上駐車がご法度💥なのは当然ですが
駐車場を間違えるととんでもない事になりそうです
道路向かいが駐車場ですからお間違え無い様に

待っている間にメニューのチェックも

【特盛超中華そば】ってのに魅かれますが
麺300gは無いなぁ....
並盛の中から選ぶことにしますかね
オーダーは開店前に店員さんが聞きに来ます

仙台一行列のできるラーメン店
これを謳うだけの事はあって手際は良いですね
開店時間になりましたので

暖簾をくぐって店内へと入ります

綺麗な厨房を取り囲む様にカウンター席が19席
奥から順に案内されて着座します
ピカ


店員さんたちが一生懸命に調理をしてます
17年ほど営業しているお店ですが
非常に清潔な店内で好感が持てます

そんな事を想いながら待つ事5分
オーダーの品が着丼!!

柔らかバラ肉そば(煮玉子入り) 並盛
バラ肉に覆い隠されて
麺がまるっきり見えませんねぇ〰

これは久しぶりに見る肉盛りです
思っていた以上に強烈ですなぁ....
そしてこのバラ肉の厚さ!!

薄い部分でも軽く1㎝は越えております💧
初見のお店なのに
こんな商品を選んで大丈夫でしょうか?
スープは純粋に醤油スープですね

比較的アッサリ目で途中で飽きる心配はないかな?
麺は細めのストレート

中華そばにありがちな
かん水強めの黄色い麺ではありません
そして驚くべきは麺の量
なんと200gもあるんですよ!!
一般的に麺の量は150g位ですからね
肉と合わせてこれは結構なボリュームです💧
ひたすら食べ進めていったのですが
後半になるとこれがきつくなってきます


こんなのが3枚もあるんですから
もうなんか大食いバトルみたいな感じに....
全て完食しましたが
お腹いっぱいになりすぎて
お土産ラーメンは買う気になれず

胃袋に自信が無い人は
普通の中華そばをおススメしますわぁ~
土日は行列必至のお店ではありますが
これは食べにくる価値大ありですょ

お店の情報は下記バナーよりどうぞ

https://tabelog.com/miyagi/A0401/A040101/4000181/
食後に店外に出て空を見上げると

夕焼け雲は秋の気配を感じさせます
もうすぐ今年の夏も終わりです....

- 関連記事
-
-
東京都八王子市 『みんみんラーメン』 2017/11/30
-
東京都新宿区『水明亭』 2017/11/16
-
宮城県仙台市『みずさわ屋』 2017/09/26
-
東京都調布市『大鉢亭』 2017/08/24
-
東京都武蔵野市『麺屋 さくら井』 2017/08/21
-
テーマ : こんな店に行ってきました
ジャンル : グルメ
コメントの投稿
Re: ☆本田速人☆さん
コンチャーっす
(〃´▽`)ノシ☀
過去にですけれど...
本場の豚骨ラーメン食べに
のぞみで博多に行って
飛行機でその日に羽田に戻った経歴もあります
仙台程度なんのその
((ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ
いやぁ〰〰
マジに麺200gは辛いです
300gなんて頼んだ日には
店内リバース確定ですよねぇ
ヽ(*´^`)ノ
(〃´▽`)ノシ☀
過去にですけれど...
本場の豚骨ラーメン食べに
のぞみで博多に行って
飛行機でその日に羽田に戻った経歴もあります
仙台程度なんのその
((ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ
いやぁ〰〰
マジに麺200gは辛いです
300gなんて頼んだ日には
店内リバース確定ですよねぇ
ヽ(*´^`)ノ
Re: pieceさん
コンチャーっす
(〃´▽`)ノシ☀
ラーメン道
ここに極まる‼
なーんて言いたいところですが
またまた....
その実情を知ってるくせに
( *´艸)
300オーバースタンプの手始めに
みちのく路なんていかがですか?
( ´∀` )b
(〃´▽`)ノシ☀
ラーメン道
ここに極まる‼
なーんて言いたいところですが
またまた....
その実情を知ってるくせに
( *´艸)
300オーバースタンプの手始めに
みちのく路なんていかがですか?
( ´∀` )b
Re: kenbooさん
コンチャーっす
(〃´▽`)ノシ☀
ラーメンのために新幹線🚄
まさかこの一杯の為だけじゃないですよ
ネタとしてもう一軒訪問してるとか
してないとか
( *´艸)
にしてもすいませんねぇ
相変わらずの目に毒で
(*´σー`)エヘヘ
(〃´▽`)ノシ☀
ラーメンのために新幹線🚄
まさかこの一杯の為だけじゃないですよ
ネタとしてもう一軒訪問してるとか
してないとか
( *´艸)
にしてもすいませんねぇ
相変わらずの目に毒で
(*´σー`)エヘヘ
Re: しーなさん
コンチャーっす
(〃´▽`)ノシ☀
そぉなんです
仙台ってあまりラーメンのイメージが無いんですよねぇ
実際に住んでいた時も
ラーメンと言えば会津っぽとかで
市内からはちょっとありますが
なかなかにオススメの店ですよ
(* ̄∇ ̄)ノ
(〃´▽`)ノシ☀
そぉなんです
仙台ってあまりラーメンのイメージが無いんですよねぇ
実際に住んでいた時も
ラーメンと言えば会津っぽとかで
市内からはちょっとありますが
なかなかにオススメの店ですよ
(* ̄∇ ̄)ノ
Re: shizukuさん
コンチャーっす
(〃´▽`)ノシ☀
ですよねぇ〰
うまそうですよねぇ〰
(*゚∀゚)=3
ダイエットとかどぉでもよい訳ではないですが
食べたいものは食べとかないと
死んでも死にきれません
( *´艸)
(〃´▽`)ノシ☀
ですよねぇ〰
うまそうですよねぇ〰
(*゚∀゚)=3
ダイエットとかどぉでもよい訳ではないですが
食べたいものは食べとかないと
死んでも死にきれません
( *´艸)
No title
ラーメン食べに新幹線!サイコー!!笑
こんちわ~っす!
乗ってますね~!食べてますね~!
しかも『こまち』っすやん!!ええなぁ
乗り鉄込みのラーメン!・・・アリですね~笑
さすがに大阪から仙台までは行けませんが・・・汗
肉付きで麺200gはなかなかきついですな~!
さぞかしお腹が張ったことでしょう!笑
・・・と言いつつ行ったら間違いなく同じ物を注文してそうですが・・・笑
こんちわ~っす!
乗ってますね~!食べてますね~!
しかも『こまち』っすやん!!ええなぁ

乗り鉄込みのラーメン!・・・アリですね~笑

さすがに大阪から仙台までは行けませんが・・・汗

肉付きで麺200gはなかなかきついですな~!
さぞかしお腹が張ったことでしょう!笑
・・・と言いつつ行ったら間違いなく同じ物を注文してそうですが・・・笑
おはようございます!
ホントにラーメンだけのために新幹線!
どんだけせれぶなんすか(笑)
しかし、このラーメンはラーメン好きにはほっとけないオーラを感じますなぁ〜
ホントにラーメンだけのために新幹線!
どんだけせれぶなんすか(笑)
しかし、このラーメンはラーメン好きにはほっとけないオーラを感じますなぁ〜
No title
ラーメンのために東北新幹線???
何かあまりのスゴさにクラクラします…
それにしても愛子のこの辺は確かにラーメン屋さん多いですね。
昔アウトレットに行ったときにこの辺でラーメン屋探したら
いっぱいあったのを思い出しました。
こりゃカロリー1,500くらいあるんじゃないだろうか?
今のワタシには毒じゃ~
何かあまりのスゴさにクラクラします…
それにしても愛子のこの辺は確かにラーメン屋さん多いですね。
昔アウトレットに行ったときにこの辺でラーメン屋探したら
いっぱいあったのを思い出しました。
こりゃカロリー1,500くらいあるんじゃないだろうか?
今のワタシには毒じゃ~
No title
これまたボリューミーですねえ(´Д`)
そういえば仙台は何度か行ってますが
私としたことがラーメン食べてませんでした。
今度行くときは検討します( ̄ー+ ̄)
そういえば仙台は何度か行ってますが
私としたことがラーメン食べてませんでした。
今度行くときは検討します( ̄ー+ ̄)
おはようございます ♪
朝からやられましたぁ!
本当に本当に美味しそうで
食べたいよー(*´ェ`*)
ダイエットとかどうでもよくなっちゃう
今日はとださんのお写真みて
想像して
あたしは遠くは行けないけど
食べたいものを食べたほうがいいね ♪
本当に本当に美味しそうで
食べたいよー(*´ェ`*)
ダイエットとかどうでもよくなっちゃう
今日はとださんのお写真みて
想像して
あたしは遠くは行けないけど
食べたいものを食べたほうがいいね ♪