fc2ブログ

天使の消えた日


先日のツーリングでNCの走行距離もここまでいきました


前回のタイヤ交換から約2,700kmほど走行しましたので

タイヤの使用感等をレポートします


ちなみに現在装着しているタイヤはこちら
IMAG2575.jpg
ピレリの『ANGEL ST』というタイヤです

名前の示す通りトレッド面に浅く天使の姿が刻まれています

溝は約1㎜ほどの深さなんですが

今回完全にこの天使の姿が消失いたしました

IMAG2979_convert_20130919065203.jpg

サイド部分にはまだ残っています
IMAG2981_convert_20130919065258.jpg

メインの溝はまだ1㎝以上は残っていますので

単純計算をすると30,000km近くライフがある?
(◎-◎;)

さすがにそこまでは無理だとしても

販売店がお勧めするだけの事はあります


でも……前回はフロントが先に寿命になったので

今回ももしやと思い確認すると
IMAG2980_convert_20130919065226.jpg
まだ天使が残ってました!!
゚+。:.゚ワァォ(*’▽`人)゚.:。+゚

恐るべし……『ANGEL ST』



こんなにライフが長いとグリップ性能は?

と気になるところですが

ツーリングや町乗りでしたら何の遜色もありません

峠なんかで多少ハイペースで走っても不安を感じることは無いです

またそんな走り方でもタイヤが熱でタレている様な状況も見受けられませんでした

SSとかは別ですが

ツーリングバイクでしたらかなりお勧めできます

ライフを重視するならこれはありですね
( ̄▽ ̄)b


ポチっとね

関連記事

テーマ : パーツ
ジャンル : 車・バイク

コメントの投稿

非公開コメント

Re: No title

> こんにちは~
>
> ANGELタイヤ、ロングライフを予感させられますね(^^)
>
> バイクの場合、前後一緒に摩耗しないから少し面倒です( ̄ー ̄;


おはよーごさいます
(  ̄▽ ̄)

前回はフロントタイヤが死亡して
フロントブレーキも死亡したので
ブレーキが原因かと思われます
今回は峠とかにあまり行かないので
リアから減りだしましたね

車みたいにローテーション出来れば良いですけど
まぁいたしかたない事ですね
私はいつもどちらかが無くなると
両方換えることにしとります
( ̄▽ ̄)b

No title

こんにちは~

ANGELタイヤ、ロングライフを予感させられますね(^^)

バイクの場合、前後一緒に摩耗しないから少し面倒です( ̄ー ̄;





プロフィール

戸田鐵朗

Author:戸田鐵朗
休日はクルマとバイクで

まったりと外あそび

ゆるりと人生楽しんでます

ちょっと鉄分多めの

趣味ブログになります

Instagram



Instagram


インスタグラムはこちらから
カウンター
更新状況
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
カテゴリ
検索フォーム
最新の記事
最新コメント
ブログランキング
Mercedes-Benz Japan



www.mercedes-benz.co.jp


The best or nothing
HARLEY-DAVIDSON JAPAN
🐰DOD
https://www.dod.camp/

アウトドアを
ワクワクするソト遊びに。
JackWolfskin
欧州最大級アウトドアブランド
https://www.jackwolfskin.jp/

ジャック・ウルフスキン公式
入会もこちらから
ブロとも一覧

「とりあえず食ったもんUp~!!」

める鉄 ブログ

なにがあったかな?

気分爽快!

バイク.キャンプ.旅 北関東自由生活 Strawberry Julep (ブログ編)
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

リンク
月別アーカイブ