fc2ブログ

2017MotoGP™ 観戦Vol.3

2017.10.15 Sun



いよいよ決勝戦の日がやってまいりました!!

どんなドラマが待ち受けているか楽しみです
 
 
 
一晩過ぎて宴の後....

2017MotoGP3(1).jpg

こんな感じにブルーシートを張って

夜露を凌いでおりました

それにしてもmacky隊長の車内泊術

いろいろと参考になりましたので

以後活用をさせていただきます


朝のご挨拶をした後

身支度をしてメインゲートへ向かいます

2017MotoGP3(2).jpg

さすがは決勝戦!!

昨日よりも圧倒的な人の数ですなぁ~

なんでも情報によると....

バイクで来る予定の人が車で来ているため

早朝から周辺の道路はパニック状態になったとか💧

これは帰るタイミングも考えとかないと....


とはいえまずは何より朝食です

2017MotoGP3(3).jpg

ホスピタリティガーデンにあるDOUT

あそこで朝食を調達する事に決定!!

で....購入したのがこちら

2017MotoGP3(4).jpg

極厚ベーコンのタルタルサンド

これは食べ応えがありそうですよね

おまけのカードはプリペイドカード

220円がチャージされてるみたいです


実はこの間にMoto3™クラスの

フリー走行が行われていたのですが

エンジンオイルの流出により赤旗中断

コースの清掃に2時間ほどを要しました


これによりオープニングセレモニーは

キャンセルとなってしまいましたが

お約束のあれはいつもと逆方向から....

2017MotoGP3(5).jpg

自衛隊百里基地から飛んできたT-4練習機

2017MotoGP3(6).jpg

これも毎度のイベントとなりましたねぇ~


この後からはMotoGP™クラスの

ウォームアップ走行がスタートです

2017MotoGP3(7).jpg

昨日の転倒がどう響くか不安ですが

2017MotoGP3(8).jpg

是非とも決勝では優勝してほしい!!



11:55

2017MotoGP3(9).jpg

予定通りにMoto3™クラスの決勝開始

2017MotoGP3(10).jpg

総勢30台のマシンによるレース

250ccの排気量とはいいながら

2017MotoGP3(11).jpg

迫力のあるレース展開を見せてくれます

周回数が20周から13周へと減算されましたが

№24 鈴木 竜生が4位に入るなど

見応えあるレースでしたねぇ


お次はMoto2™クラスの決勝です

2017MotoGP3(12).jpg

ここで初めてレースクイーンを補足

2017MotoGP3(13).jpg

今回はこれが限界でした....


それよりも中上選手の活躍に期待ですねぇ

2017MotoGP3(14).jpg

フォーメーションラップをクリアして

2017MotoGP3(15).jpg

いよいよ決勝レースのスタートです

2017MotoGP3(16).jpg

絶妙なスタートで飛び出し

ホールショットを奪うとオープニングラップは

2017MotoGP3(17).jpg

後続車を引き連れて最終コーナーへ

2017MotoGP3(18).jpg

順調な滑り出しですなぁ~

その後も順調に周回を重ね

2017MotoGP3(19).jpg

首位をキープしながらチェッカーを目指します

2017MotoGP3(20).jpg

周回数が23周から15周に減算されているので

このまま逃げ切れるかと思いきや

9周目....

2017MotoGP3(21).jpg

背後に№73 アレックス・マルケス

なんか弟もやな奴だなぁ~

2017MotoGP3(22).jpg

中上もクロスラインで抜き返すなど

かなりの奮闘を見せたのですが

11周目の90度コーナー進入で

再びトップを奪われてしまう事に....

結果はトップからの6秒遅れの第6位

ちょっと残念ではありましたが

見応えのあるレース展開をありがとう!!


最後はいよいよMotoGP™クラスの決勝です

2017MotoGP3(23).jpg

世界最高峰のロードレースがこれから始まります

2017MotoGP3(24).jpg

フォーメーションラップでロッシを補足

かなりの降雨量でウォータースクリーンが凄い!!

手持ちのカメラ📷もなんかやばいかな?


14:07

2017MotoGP3(25).jpg

決勝レースがスタートです

2017MotoGP3(26).jpg

オープニングラップを制したのは№99 ロレンソ

2017MotoGP3(27).jpg

このまま逃げ切り一人旅を狙うのか?

2017MotoGP3(28).jpg

しかしその後トップを奪ったのは№9 ペトルッチ

雨の中のDUCATIはやはり強いのか

我らがロッシも順調に8位まで

ポジションアップして来ていたのですが

2017MotoGP3(29).jpg

6周目のS字コーナー
ぺん14

またしてもまさかの転倒....


今年の日本GPは終了しました



このまま最後まで観戦しようかとも思いましたが

雨で体が冷えて辛い事と

カメラ📷がまるで使用できない状態でしたので

渋滞を回避するためにも帰宅を決断!!

カングーさんで王蟲の群れに遭遇したら

目も当てられない状況に陥りますからね....

macky隊長らに離脱報告をして

2017MotoGP3(30).jpg

まだ空いている道を帰路につくのでした



今年の日本グランプリも色々とありましたが

やっぱりお祭り騒ぎは楽しいですね

来年も必ずや観戦しに行きます!!

しかも有給使って金曜日から!!


帰宅後MICHELINの袋を開けてみると

2017MotoGP3(31).jpg

ステッカーなんかも入ってましたね

これはやはりカングーさんに貼り付けかな?
 
 
関連記事

テーマ : モータースポーツ
ジャンル : 車・バイク

コメントの投稿

非公開コメント

Re: みすてぃさん

おはようございます
(〃´▽`)ノシ

まぁサーキットのレースなんで
天候に左右されるのは仕方が無いですね
雨は雨なりに面白いところもありますし

当然ではありますが
来年もまたありますので
絶対に観に行きますよぉ~!!

No title

こんばんは。
決勝戦は優勝を願っていたのに、あいにくの雨でコーナリングも雨で霞んで
飛沫もとんでます。
S字コーナー転倒で、大残念でしたね(´・_・`);
雨天でカメラも使用できずで、幸い交通渋滞にまき込まれなくって
よかったですね。 来年もあるのですか~~

Re: pieceさん

おはようございます
(〃´▽`)ノシ☀

バイクで行くなら問題ないんですょ
さほど混雑気になりませんから
青山はおもいっきりアウェイですから
私は無理かなぁ〰〰
( ̄▽ ̄;)

来年はしーなさんも参加で
盛り上がっちゃいますか?
別の意味で
( *´艸)

Re: しーなさん

おはようございます
(〃´▽`)ノシ☀

やっぱりレースは晴れの日に観たいですね
カメラが使えないとガックリですもん
( >Д<;)

来年は皆で行きますかね?
宴が盛り上がりそうですが
( *´艸)

No title

おはようございます!!!

来年はぜひ参加したいですね~
でも、鈴鹿と違ってキャパの問題もあるので、混雑度合いには耐えられないかもですね…
それにLVの楽チンさも今回は体験しちゃいましたしねぇ(笑)

macky隊長共々、ご苦労様でした~

No title

雨の中のレースは走る方も見る方も、
どっちも体力勝負ですね( ̄□ ̄;)

まあ鈴鹿に比べればもてぎは近いですから
一度は見てみたいなという気もします。

ロッシは残念でしたね^^;
プロフィール

戸田鐵朗

Author:戸田鐵朗
休日はクルマとバイクで

まったりと外あそび

ゆるりと人生楽しんでます

ちょっと鉄分多めの

趣味ブログになります

Instagram



Instagram


インスタグラムはこちらから
カウンター
更新状況
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
カテゴリ
検索フォーム
最新の記事
最新コメント
ブログランキング
Mercedes-Benz Japan



www.mercedes-benz.co.jp


The best or nothing
HARLEY-DAVIDSON JAPAN
🐰DOD
https://www.dod.camp/

アウトドアを
ワクワクするソト遊びに。
JackWolfskin
欧州最大級アウトドアブランド
https://www.jackwolfskin.jp/

ジャック・ウルフスキン公式
入会もこちらから
ブロとも一覧

「とりあえず食ったもんUp~!!」

める鉄 ブログ

なにがあったかな?

気分爽快!

バイク.キャンプ.旅 北関東自由生活 Strawberry Julep (ブログ編)
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

リンク
月別アーカイブ