東京都渋谷区 『陳家私菜 新宿店』
2017.12.17 Sun

この日は前日に観たテレビで知ったお店へ行くため
電車に乗って新宿までやって来ました

今回訪問するのはこちらのお店

本格中華ダイニング
陳家私菜 新宿店
オーナーシェフが直接中国で面接を行い
厳選した特級中国人料理人が腕をふるう
中華店との事です
テレビなどのメディアにも取り上げられ
かなり有名なお店らしいですねぇ~
それではこちらの入り口から店内へ

ちょうどお昼時との事もあってか
店内はご覧の様にほぼ満席状態

これはなかなかの人気ぶりですなぁ....
少し待ちになるかと思いきや
微妙に空いている席へと案内されます
椅子に座ってすぐにメニューの確認

レギュラーメニューの他に
ランチメニューが数種あります
まぁ....
今回はメニューを決めて来ているので
迷うことなくそれをオーダー
水餃子のサービス付きなので

こちらからいただいて席へと戻ります
この水餃子

サービス品だからといって侮るなかれ
具材もさることながら皮がメチャうまい!!
もっちもちの食感がたまりませんゎ
3個だけじゃ物足りない....
5つも6つも食べたくなっちゃいますよ
そして
オーダーから5分足らずで商品が到着

グツグツ熱々の麻婆豆腐🔥

元祖・頂点石焼麻婆豆腐
この熱々感を伝えるために動画撮影
こりゃぁ....食べるのに難儀しそうですな
オーダー時に辛さを3段階から選べます
もちろん私は普通の辛さですが
それでも匂いから辛さが伝わってきます
とりあえず中の豆腐をレンゲで崩して

口へと運んでみると....
熱い!! そして 辛い!!
少し時間を置いて冷ましたつもりでしたが
石焼の器は伊達じゃぁ~ない
多少の事では冷める事ありませんゎ
辛さは唐辛子の辛さというよりも
山椒のピリリ
とした痺れですね
かなり大量に投入されているのか
コリコリとした殻の食感も伝わってきます
食べ進めていくうちに舌先の感覚も麻痺し
冷たい水もわからなくなってきましたよ....
救いだったのはテーブルの壺にあるこの中華サラダ

甘めの味付けがされてあるので
箸休めにちょうど良い
なんとか完食をしましたが
二人以上で行く場合には
麻婆豆腐と別メニューを頼んで
シェアをする事をお勧めいたします
間違っても最初から激辛をオーダーしない様に....
こちらのお店の情報は下記バナーより

http://www.chin-z.com/
にしてもやはり
激辛メニューはしんどいですわぁ....


この日は前日に観たテレビで知ったお店へ行くため
電車に乗って新宿までやって来ました


今回訪問するのはこちらのお店

本格中華ダイニング
陳家私菜 新宿店
オーナーシェフが直接中国で面接を行い
厳選した特級中国人料理人が腕をふるう
中華店との事です
テレビなどのメディアにも取り上げられ
かなり有名なお店らしいですねぇ~

それではこちらの入り口から店内へ

ちょうどお昼時との事もあってか
店内はご覧の様にほぼ満席状態

これはなかなかの人気ぶりですなぁ....

少し待ちになるかと思いきや
微妙に空いている席へと案内されます
椅子に座ってすぐにメニューの確認

レギュラーメニューの他に
ランチメニューが数種あります
まぁ....
今回はメニューを決めて来ているので
迷うことなくそれをオーダー

水餃子のサービス付きなので

こちらからいただいて席へと戻ります
この水餃子

サービス品だからといって侮るなかれ
具材もさることながら皮がメチャうまい!!
もっちもちの食感がたまりませんゎ

3個だけじゃ物足りない....
5つも6つも食べたくなっちゃいますよ
そして
オーダーから5分足らずで商品が到着

グツグツ熱々の麻婆豆腐🔥

元祖・頂点石焼麻婆豆腐
この熱々感を伝えるために動画撮影

こりゃぁ....食べるのに難儀しそうですな

オーダー時に辛さを3段階から選べます
もちろん私は普通の辛さですが
それでも匂いから辛さが伝わってきます
とりあえず中の豆腐をレンゲで崩して

口へと運んでみると....
熱い!! そして 辛い!!
少し時間を置いて冷ましたつもりでしたが
石焼の器は伊達じゃぁ~ない
多少の事では冷める事ありませんゎ

辛さは唐辛子の辛さというよりも
山椒のピリリ

かなり大量に投入されているのか
コリコリとした殻の食感も伝わってきます
食べ進めていくうちに舌先の感覚も麻痺し
冷たい水もわからなくなってきましたよ....

救いだったのはテーブルの壺にあるこの中華サラダ

甘めの味付けがされてあるので
箸休めにちょうど良い

なんとか完食をしましたが
二人以上で行く場合には
麻婆豆腐と別メニューを頼んで
シェアをする事をお勧めいたします
間違っても最初から激辛をオーダーしない様に....
こちらのお店の情報は下記バナーより

http://www.chin-z.com/
にしてもやはり
激辛メニューはしんどいですわぁ....

- 関連記事
-
-
台北市信義区『鼎泰豊』 2018/10/22
-
東京都中央区『中華 シブヤ』 2018/09/26
-
東京都渋谷区 『陳家私菜 新宿店』 2017/12/21
-
東京都昭島市『東京亭(トンキンテイ)』 2017/11/10
-
神奈川県横浜市『山東』 2017/05/14
-
テーマ : こんな店に行ってきました
ジャンル : グルメ
コメントの投稿
Re: kenbooさん
おはよーございます
(〃´▽`)ノシ☀
あー確かに
原価はスッゴイ安いかもしれませんねぇ
( *´艸)
でもここはスパイスにすごいこだわりがあるらしく
日本では絶対にてに入らない物を
中国から仕入れてきてるらしいです
一度食べてみる価値はありますよ
( ´ ▽ ` )ノ
(〃´▽`)ノシ☀
あー確かに
原価はスッゴイ安いかもしれませんねぇ
( *´艸)
でもここはスパイスにすごいこだわりがあるらしく
日本では絶対にてに入らない物を
中国から仕入れてきてるらしいです
一度食べてみる価値はありますよ
( ´ ▽ ` )ノ
No title
こんばんは。
旨い麻婆豆腐はホントにたまらないのですが、外でオーダーするのは
ワタシにとっては勇気がいります。だって明らかに原価安いんだもん。
でも美味い麻婆豆腐ってなかなか出会えないんすよ。
これ美味そうっすね。
花椒が恋しい今日この頃。
旨い麻婆豆腐はホントにたまらないのですが、外でオーダーするのは
ワタシにとっては勇気がいります。だって明らかに原価安いんだもん。
でも美味い麻婆豆腐ってなかなか出会えないんすよ。
これ美味そうっすね。
花椒が恋しい今日この頃。