東京都稲城市 『伝説のステーキ屋』
2018.01.05 Fri

今回訪問するお店は以前から気になっていたお店
🐂伝説のステーキ屋 稲城店になります
実はこのお店
全国に店舗を構える【伝説のすた丼屋】を運営する
株式会社アントワークスの手がけるステーキ屋
2018年1月現在
こちらの店舗は全国にまだ8軒しかありません
そのうちの1軒である稲城店に今回訪問です

夕方6時に来たのですが
ご覧の様に真っ暗な状態....💧
周囲に明かりが無く店内の照明だけが煌々と
なので扉の写真は翌朝に撮りに行ったものです

看板の照明もこんな感じですからねぇ....
実にブロガー泣かせの店舗ですよ
店内に入るとすぐに席へと案内されます
さっそくメニュー表の確認

何やら【富士山溶岩プレート】とやらが
この店一番の料理みたいです
サーロイン300gで¥2,260とは....
なかなかリーズナブルな価格設定ではありませんか

気になったのはサイゴロステーキ
サイコロではなくゴロデカッ!らしいです
こちらは300gで¥1,780ですよ!!
多彩なタレで味わい尽くせ。
ってな事らしいのでこれに決定しますか
ちなみにこちらの価格
スープ🍵やライス🍚も込の値段ですので
ホントお得ですよねぇ~
それでは早速あちらのカウンターで

タレをGetしてきましょう

カウンターにはタレが8種類と香辛料が数種類

備え付けの小カップに注いで使用します
なのでこちらの案内の様に

タレを好みでMixして作成する事も可能
ですがとりあえず今回は4種類のタレと

ワサビ&擂ニンニクで頂いてみる事にします
続いてスープとライスです
スープはマグカップに注いでいただきます

そしてライスは大カップによそいます

実はここがこの店の売りでもあるところ
なんとライスが
食べ放題!!

おまけに

【自家製贅沢牛黒カレー】まで食べれます!!
こりゃぁ....食べないわけにはいかんでしょう

でもってこのカレーがまたうまい!!
これだけをメニューにしても良いのでは?
あっという間に一皿完食です
カレーの余韻に浸っていると
サイゴロステーキが卓上にやって来ました

確かにゴロッとした肉塊ですね
一口で頬張るにはちっと大きいかな?

焼き加減は店舗おススメのミディアムレア
もちろん加減を選ぶことも可能です

個人的にはレアでも良かったかな?
まずは最初は【にんにく醤油+わさび】

肉質はアメリカ牛らしく歯応えのある赤身系
これ位が食べ甲斐あっていいですよねぇ~
でも決して固いわけではありませんから安心を
ご年配の方でも美味しくいただけると思います
その他のタレもいけますねぇ~
擂ニンニクも強烈なパンチ
でたまりませんわぁ~
ただ一つ謎が....

このガリはどのタイミングで食べるのでしょう?

食後のドリンクももちろん無料です

紅茶やコーヒー等のホットドリンクになりますが

この他にも

こちらのフレンチトーストも気になりますねぇ
でもメインを食べた後に入る余裕なんか
どこにもありゃしないんですけどね💧
いきなり🚀ステーキと比較すると
甲乙付け難いところもあるのですが
カレーとお替りの差で🐂伝説に軍配が上がるかな?
興味のある方は下記バナーにてご確認ください

http://densetsu-steak.com/
そして次回訪問日は

1月29日で確定ですかな?


今回訪問するお店は以前から気になっていたお店
🐂伝説のステーキ屋 稲城店になります
実はこのお店
全国に店舗を構える【伝説のすた丼屋】を運営する
株式会社アントワークスの手がけるステーキ屋
2018年1月現在
こちらの店舗は全国にまだ8軒しかありません
そのうちの1軒である稲城店に今回訪問です

夕方6時に来たのですが
ご覧の様に真っ暗な状態....💧
周囲に明かりが無く店内の照明だけが煌々と
なので扉の写真は翌朝に撮りに行ったものです

看板の照明もこんな感じですからねぇ....
実にブロガー泣かせの店舗ですよ

店内に入るとすぐに席へと案内されます
さっそくメニュー表の確認

何やら【富士山溶岩プレート】とやらが
この店一番の料理みたいです
サーロイン300gで¥2,260とは....
なかなかリーズナブルな価格設定ではありませんか

気になったのはサイゴロステーキ
サイコロではなくゴロデカッ!らしいです
こちらは300gで¥1,780ですよ!!
多彩なタレで味わい尽くせ。
ってな事らしいのでこれに決定しますか
ちなみにこちらの価格
スープ🍵やライス🍚も込の値段ですので
ホントお得ですよねぇ~

それでは早速あちらのカウンターで

タレをGetしてきましょう


カウンターにはタレが8種類と香辛料が数種類

備え付けの小カップに注いで使用します
なのでこちらの案内の様に

タレを好みでMixして作成する事も可能

ですがとりあえず今回は4種類のタレと

ワサビ&擂ニンニクで頂いてみる事にします
続いてスープとライスです
スープはマグカップに注いでいただきます

そしてライスは大カップによそいます

実はここがこの店の売りでもあるところ
なんとライスが
食べ放題!!

おまけに

【自家製贅沢牛黒カレー】まで食べれます!!
こりゃぁ....食べないわけにはいかんでしょう

でもってこのカレーがまたうまい!!
これだけをメニューにしても良いのでは?
あっという間に一皿完食です

カレーの余韻に浸っていると
サイゴロステーキが卓上にやって来ました

確かにゴロッとした肉塊ですね
一口で頬張るにはちっと大きいかな?

焼き加減は店舗おススメのミディアムレア
もちろん加減を選ぶことも可能です

個人的にはレアでも良かったかな?
まずは最初は【にんにく醤油+わさび】

肉質はアメリカ牛らしく歯応えのある赤身系
これ位が食べ甲斐あっていいですよねぇ~
でも決して固いわけではありませんから安心を
ご年配の方でも美味しくいただけると思います
その他のタレもいけますねぇ~

擂ニンニクも強烈なパンチ


ただ一つ謎が....

このガリはどのタイミングで食べるのでしょう?

食後のドリンクももちろん無料です

紅茶やコーヒー等のホットドリンクになりますが

この他にも

こちらのフレンチトーストも気になりますねぇ

でもメインを食べた後に入る余裕なんか
どこにもありゃしないんですけどね💧
いきなり🚀ステーキと比較すると
甲乙付け難いところもあるのですが
カレーとお替りの差で🐂伝説に軍配が上がるかな?
興味のある方は下記バナーにてご確認ください

http://densetsu-steak.com/
そして次回訪問日は

1月29日で確定ですかな?

- 関連記事
-
-
神奈川県川崎市『ローレル』 2018/03/29
-
東京都三鷹市 『キッチン男の晩御飯』 2018/03/20
-
東京都稲城市 『伝説のステーキ屋』 2018/01/15
-
東京都杉並区 『ライスハウス里』 2017/12/24
-
東京都中野区『キッチンドナルド』 2017/11/07
-
テーマ : こんな店に行ってきました
ジャンル : グルメ
コメントの投稿
Re: pieceさん
こんちゃ〰〰っす
(〃´▽`)ノシ☀
ソースを選べて
かつオリジナルミックスができる!
これは良いアイデアですわぁ
味変できて飽きないですからね
恐らくこれから店舗拡大かと
大宮辺りならできますかねぇ?
(〃´▽`)ノシ☀
ソースを選べて
かつオリジナルミックスができる!
これは良いアイデアですわぁ
味変できて飽きないですからね
恐らくこれから店舗拡大かと
大宮辺りならできますかねぇ?
No title
おはようございます!
確かに、いきなりステーキよりコスパ含めて良さげ。
ソースを選べるというのは、アドバンテージ高いですな。
でも、店舗少ないんですねぇ〜
うちの方だと、上尾まで行かんとならないとなると厳しいなぁ
多摩の方だったらいけるかも…!
確かに、いきなりステーキよりコスパ含めて良さげ。
ソースを選べるというのは、アドバンテージ高いですな。
でも、店舗少ないんですねぇ〜
うちの方だと、上尾まで行かんとならないとなると厳しいなぁ
多摩の方だったらいけるかも…!