新年お台場散歩【前編】
2017.01.14 Sun

北国は大雪の様ですが東京はこの快晴
電車に乗ってお台場までやって来ましたよ
とは言うものの....
本当は房総ツーに行く予定をしていたのですが
最強寒波
がもたらす気温の低さに心が折れ
ならばという事でここまでやって来た次第です
今回の目的は2つ
そのうちの1つはもう見えていますよね

ビルの陰からチラリとその姿が
もぅこれだけでも心臓バク
バク
テンション上がりまくりですよぉ~

近づいていくとその姿が更にハッキリと

富士山とのコラボレーション
日本🗾に生まれて良かったと感じる瞬間です
1つ目の目的はもちろんこれ!!

RX-0 ユニコーンガンダム
先代のRX-78-2ガンダムに代わり
お台場に設置された実寸大ガンダムになります
全高約22mは伊達じゃぁないっすね

先代が約18mだったのですから
それだけでも迫力2割増しですよ!!
下から見上げるこの迫力

こりゃぁ~感動もんですなぁ
直下にはこんなオブジェも

手前にあるのが【ラプラスの箱】と呼ばれた
U.C.創始時のモニュメントになりますね
見学に来た皆さんはこの前で記念写真撮影してます
側方に回ると他にもこんなオブジェが


来年は【ガンダム40周年記念】
そのカウントダウンを行っているみたいです
日本各地のガンダムスポットと書かれているので
ここお台場以外にも設置されているのでしょうか?
ちなみに写真のQRコードを読み込むことで
公式サイトにジャンプする事が出来ますよ
更に側方へ回り込み

ガンダムの後方へ移動します

先代の時もそぉだったのですが
この角度から見る姿が好きなんですよねぇ~
背景に余計なものが写らないのが好印象

前方からとはまた違った迫力が楽しめます
太陽さえ機体でうまく処理してしまえば
その姿をはっきりと捉えることができますょ
そして....
時が来るまでに約1時間半ほどあるので
2つ目の目的を果たすため
ダイバーシティ内のフードコートに入ります

実はぶろ友のkenbooさんも先日
お台場に来てユニコーンを拝んだ後に
こちらでお食事してる記事をUpされてました
その時食べてた物がとっても美味しそうだったので
私もこちらで注文しちゃいます!!

日 本 橋 天 丼
金子半之助
門外不出の秘伝『江戸前の丼たれ』
これは食べない訳にはいかないでしょう
オーダーから15分ほどで
着丼!! です

これぞ飛び出す天丼!!
穴子が丼から完全にはみ出しちゃってます

これはビジュアル的に良いのだけれど
どぉにも食べづらそうだなぁ....💧
この穴子の他にも

えび・イカ・ししとう・玉子天
たっぷり具沢山な天丼ですねぇ~
ちょっと濃いめの味付けもいい感じ
久しぶりに食べる天丼でしたが
美味しかったですわぁ~
この後まだ時間があるので館内を探索しましょう
この続きは【後編】にて

フードコート内にて

九谷焼のガンダム食器発見!!
アッガイの湯飲みがいいなぁ....

北国は大雪の様ですが東京はこの快晴

電車に乗ってお台場までやって来ましたよ

とは言うものの....
本当は房総ツーに行く予定をしていたのですが
最強寒波


ならばという事でここまでやって来た次第です
今回の目的は2つ
そのうちの1つはもう見えていますよね


ビルの陰からチラリとその姿が
もぅこれだけでも心臓バク


テンション上がりまくりですよぉ~


近づいていくとその姿が更にハッキリと

富士山とのコラボレーション
日本🗾に生まれて良かったと感じる瞬間です

1つ目の目的はもちろんこれ!!

RX-0 ユニコーンガンダム
先代のRX-78-2ガンダムに代わり
お台場に設置された実寸大ガンダムになります
全高約22mは伊達じゃぁないっすね

先代が約18mだったのですから
それだけでも迫力2割増しですよ!!
下から見上げるこの迫力


こりゃぁ~感動もんですなぁ

直下にはこんなオブジェも

手前にあるのが【ラプラスの箱】と呼ばれた
U.C.創始時のモニュメントになりますね
見学に来た皆さんはこの前で記念写真撮影してます
側方に回ると他にもこんなオブジェが


来年は【ガンダム40周年記念】
そのカウントダウンを行っているみたいです
日本各地のガンダムスポットと書かれているので
ここお台場以外にも設置されているのでしょうか?
ちなみに写真のQRコードを読み込むことで
公式サイトにジャンプする事が出来ますよ

更に側方へ回り込み

ガンダムの後方へ移動します

先代の時もそぉだったのですが
この角度から見る姿が好きなんですよねぇ~

背景に余計なものが写らないのが好印象

前方からとはまた違った迫力が楽しめます

太陽さえ機体でうまく処理してしまえば
その姿をはっきりと捉えることができますょ
そして....
時が来るまでに約1時間半ほどあるので
2つ目の目的を果たすため
ダイバーシティ内のフードコートに入ります

実はぶろ友のkenbooさんも先日
お台場に来てユニコーンを拝んだ後に
こちらでお食事してる記事をUpされてました
その時食べてた物がとっても美味しそうだったので
私もこちらで注文しちゃいます!!

日 本 橋 天 丼
金子半之助
門外不出の秘伝『江戸前の丼たれ』
これは食べない訳にはいかないでしょう

オーダーから15分ほどで
着丼!! です

これぞ飛び出す天丼!!
穴子が丼から完全にはみ出しちゃってます

これはビジュアル的に良いのだけれど
どぉにも食べづらそうだなぁ....💧
この穴子の他にも

えび・イカ・ししとう・玉子天
たっぷり具沢山な天丼ですねぇ~

ちょっと濃いめの味付けもいい感じ
久しぶりに食べる天丼でしたが
美味しかったですわぁ~

この後まだ時間があるので館内を探索しましょう
この続きは【後編】にて

フードコート内にて

九谷焼のガンダム食器発見!!
アッガイの湯飲みがいいなぁ....
- 関連記事
-
-
久々のGUNDAMネタです 2019/04/13
-
新年お台場散歩【後編】 2018/01/27
-
新年お台場散歩【前編】 2018/01/24
-
激突ルウム会戦 2017/11/13
-
運命の前夜 2016/11/27
-
コメントの投稿
Re: kenbooさん
こんちゃ〰〰っす
(〃´▽`)ノシ☀
ふむふむ
確かに見比べると大きく感じます
でもきっと
撮影の角度の関係では?
田中商店はホープ軒並の臭いですね
(^o^;)
でもこれじゃなきゃダメって人もいますもんねぇ
(〃´▽`)ノシ☀
ふむふむ
確かに見比べると大きく感じます
でもきっと
撮影の角度の関係では?
田中商店はホープ軒並の臭いですね
(^o^;)
でもこれじゃなきゃダメって人もいますもんねぇ
No title
とださん
何かアナゴがワタシのよりデカい気がする。。。。
気のせいかなぁ・・・気のせいじゃない気がするぅ~
ちなみに田中商店さんはマジくさいです。
クサイ・カタイ・ウマいですから。いーんですけど。
何かアナゴがワタシのよりデカい気がする。。。。
気のせいかなぁ・・・気のせいじゃない気がするぅ~
ちなみに田中商店さんはマジくさいです。
クサイ・カタイ・ウマいですから。いーんですけど。
Re: pieceさん
おはようございます
(〃´▽`)ノシ☀
え?!
ユニコーン観ていないんですか?
ユニバーサルセンチュリーを語るには
ある意味必須かもしれませんよ
福井晴敏が原作ですけどね
田中商店は凄い臭いでした
フードコートにあの店を入れた
ダイバーシティには驚きですね
((゚□゚;))
(〃´▽`)ノシ☀
え?!
ユニコーン観ていないんですか?
ユニバーサルセンチュリーを語るには
ある意味必須かもしれませんよ
福井晴敏が原作ですけどね
田中商店は凄い臭いでした
フードコートにあの店を入れた
ダイバーシティには驚きですね
((゚□゚;))
No title
おはようございま~す!
ユニコーンは全く見ていないんですわ…
…って、ファーストガンダム以外は見てませんけどね(笑)
この原寸大もいいけれど、ザくとジムがざくざくあったの見たかったなぁ…
見過ごして、とても残念!
このフードコートだったら、田中商店でしたっけ?
足立かなんかにもあるんだけど、夜しかやってないので、一度行ってみたいお店です。
ユニコーンは全く見ていないんですわ…
…って、ファーストガンダム以外は見てませんけどね(笑)
この原寸大もいいけれど、ザくとジムがざくざくあったの見たかったなぁ…
見過ごして、とても残念!
このフードコートだったら、田中商店でしたっけ?
足立かなんかにもあるんだけど、夜しかやってないので、一度行ってみたいお店です。